くらし 暮らしの情報【お知らせ】

■全国安全週間
令和7年度「全国安全週間」が7月1日(火)から7月7日(月)まで実施されます。
全国安全週間は、厚生労働省が職場における労働災害の防止を目的に毎年実施しています。
今年度のスローガンは『多様な仲間と 築く安全 未来の職場』です。
労働災害を少しでも減らし、労働者一人ひとりが安全に働くことができる職場環境づくりのため、労働災害防止対策の一層の推進をお願いします。
時節柄、熱中症予防対策にもしっかりと取り組んでください。

■社会を明るくする運動強調月間
社会を明るくする運動は、犯罪や非行の防止と犯罪や非行をした人たちの更生について理解を深め、安全で安心な明るい地域社会を築くための全国的な運動です。
安全で安心な地域社会の実現のため、自分には何ができるのかを、皆さんで考えてみませんか。
詳しい内容については、法務省の本運動専用ページをご覧ください。

■夏の交通安全運動
令和7年夏の交通安全運動が実施されます。
今年のスローガンは『ヘルメット かぶるあなたは かっこいい』です。
この時期は、行楽客などによる交通量の変化や、暑さによる集中力の低下などから、重大交通事故の発生が懸念されます。
一人ひとりが交通ルールを遵守し、正しい交通マナーを実践し、交通事故の防止に努めましょう。
運動期間:7月10日(木)~19日(土)までの10日間
運動の重点目標:
(1)自転車用ヘルメットの着用と交通ルール遵守
(2)飲酒運転の根絶~飲酒運転ゼロを目指して~
(3)歩行者の安全確保と安全運転の励行

■放置等LPガス容器撲滅運動を実施します
屋外に放置され所有者が不明となったLPガス容器や、家庭で不要になったLPガス容器による転倒事故や、漏えいなどの災害事故の防止と、LPガス容器を利用した犯罪を防止するため、LPガス容器を回収します。
回収の対象や回収方法などの詳細については、千葉県LPガス協会へご連絡ください。
対象:LPガス容器(2kg、5kg、10kgなど)
カセットボンベやキャンプ用の缶などは対象外です。
とき:7月1日(火)~9月1日(月)午前10時~午後4時
※土日祝日を除く
料金:無料

問合せ:(公社)千葉県LPガス協会
【電話】043-246-1725または0120-122-128

■犬のしつけ方教室を実施します
▽犬のしつけ方教室基本講座
無料・予約必要(先着10人)・犬同伴不可
犬の正しい飼い方、しつけ方についての教室です。

日程(1):7月24日(木)、8月21日(木)、9月25日(木)
講習時間:午前10時~正午(受付 午前9時30分~)
ところ:動物愛護センター本所(富里市御料709-1)
内容:
・犬の本能と習性・しつけ方法の講義
・モデル犬によるデモンストレーション

日程(2):7月8日(火)、8月12日(火)、9月9日(火)
講習時間:午後1時30分~午後3時30分(受付 午後1時~)
ところ:動物愛護センター東葛飾支所(柏市高柳1018-6)
内容:犬の本能と習性・しつけ方法の講義

▽犬のしつけ方教室実技講座
有料(3,300円)・予約必要(先着5人)・犬同伴可

日程(1):7月24日(木)、8月21日(木)、9月25日(木)
講習時間:午後1時~(受付 午前0時30分~)
ところ:動物愛護センター本所(富里市御料709-1)

日程(2):7月23日(水)、8月27日(水)、9月24日(水)
講習時間:午後1時~(受付 午前0時30分~)
ところ:動物愛護センター東葛飾支所(柏市高柳1018-6)

申込み・問合せ:千葉県動物保護管理協会
【電話】043-214-7814

▽犬のしつけ方動画配信
犬のしつけ方について、YouTubeを通じて希望者に動画を配信しています。
千葉県動物愛護センターHPのちば電子申請システム「犬のしつけ方教室(基礎講座)動画配信の申し込み」からご応募ください。

▽犬と猫との出会いの場
県民の方が飼っている犬猫の新しい飼い主さんを探しています。詳細をよくお読みになり申請してください。
※マッチングは両者間でメールにて調整していただきます。

▽飼い主募集中!!譲渡事業
千葉県動物愛護センターが収容している譲渡対象の成犬及び成猫について、適正に最後まで飼っていただける人を募集しています。平日個別に対応しますので、希望者は事前に来所日時をご予約ください。譲渡には条件があります。
詳細は千葉県動物愛護センターホームページをご確認ください。

■腰の健康教室を実施します
腰痛は国民病とも呼ばれ、多くの人が苦しんでいます。その原因は多様で、原因にあった対処法が必要となります。腰痛の原因と対策についてわかりやすく説明します。
とき:7月17日(木)午後1時~午後2時(受付 午後0時30分)
ところ:おゆみの中央病院茂原クリニック 2F リハビリ室
演者:おゆみの中央病院茂原クリニック院長 山縣正庸先生
参加費:無料

申込み・問合せ:おゆみの中央病院茂原クリニック リハビリテーション部
【電話】0475-22-1834