くらし 大多喜町防災訓練を実施します

日時:11月9日(日) 9時から12時
会場:旧上瀑小学校
参加対象:上瀑地区住民および大多喜町民
今年は上瀑地区を中心に行います。

■訓練想定・目的
東京湾北部を震源域とする最大震度6弱を想定した発災対応型訓練を行います。地域住民が一体となり実践的な防災訓練を行い、防災体制の充実強化と住民の防災意識の高揚および自主防災組織育成を図ります。
スケジュール(1) 上瀑地区で行う訓練 9時~10時
訓練内容:
(1)シェイクアウト訓練
(2)安否確認訓練
(3)避難訓練
(4)通信訓練
スケジュール(2) 旧上瀑小学校で行う訓練 10時~12時
訓練内容:
(1)避難所開設運営訓練
(2)各ブース見学
(3)車両展示
※避難所開設運営訓練は上瀑地区住民の皆様により実施予定です。
各ブースや車両展示はどなたでも見学できますので、ぜひご来場ください。

問合せ:総務課 消防防災係
【電話】82-2111(内線216)