くらし 犬の登録・狂犬病予防注射
- 1/18
- 次の記事
- 発行日 :
- 自治体名 : 千葉県鋸南町
- 広報紙名 : 町報きょなん お知らせ版 令和7年3月20日号
生後3か月以上の犬は、飼い犬の登録と年1回の狂犬病予防注射が義務付けられています。問診票と料金を持参し、最寄りの会場で受けてください。
予防注射には問診票が必要です。すでに犬の登録が済んでいる飼い主の方には、3月下旬に郵送します。
新しく犬を登録する方は、ご連絡ください。
日時・場所:4月11日(金)
・9:30~9:40…大六コミュニティセンター前
・9:50~9:55…吉浜駐在所前
・10:05~10:20…中道台観音寺境内
・10:30~10:35…元名青年館前
・10:45~10:50…本郷上青年館前
・11:00~11:10…鋸東コミュニティセンター前
・11:20~11:25…大崩公民館前
・11:35~11:40…町営循環バス奥山バス停前
・11:45~11:50…上佐久間中組コミュニティセンター前
・11:55~12:05…旧JA安房佐久間支店前
・13:15~13:25…加知山神社前遊園地
・13:30~13:35…竜島神明神社境内
・13:45~13:50…岩井袋第一コミュニティセンター前
・14:00~14:05…本郷コミュニティセンター前
・14:10~14:15…中佐久間公民館前
料金:おつりのないようにお願いします。
・当日予防注射を接種する場合…3,700円(注射代3,150円+注射済票代550円)
・当日新規登録と予防注射を接種する場合…6,700円(上記代金+登録代3,000円)
注意事項:
・昨年度より、会場の時間と料金が改定されました。お間違えのないようお願いします。
・犬をしっかり押さえられる方がお連れください。
・雨天の場合は延期することがあります。
問合せ先:建設水道課建設環境室
【電話】55-2133