町報きょなん お知らせ版 令和7年3月20日号

発行号の内容
-
くらし
犬の登録・狂犬病予防注射
生後3か月以上の犬は、飼い犬の登録と年1回の狂犬病予防注射が義務付けられています。問診票と料金を持参し、最寄りの会場で受けてください。 予防注射には問診票が必要です。すでに犬の登録が済んでいる飼い主の方には、3月下旬に郵送します。 新しく犬を登録する方は、ご連絡ください。 日時・場所:4月11日(金) ・9:30~9:40…大六コミュニティセンター前 ・9:50~9:55…吉浜駐在所前 ・10:0…
-
講座
高齢者学級「いきいき学級」学級生募集
年齢、男女問わず募集していますのでお気軽にご応募ください。 回数:年間12回程度(4月~令和8年3月) 時間:午前10時~11時30分 ※学習内容により変更することがあります。 場所:中央公民館 ※バスによる送迎ができます。応募の際にお申し出ください。 内容:町のこと、食と健康、歴史や文化、体験学習、軽スポーツ、歌、移動教室など 参加条件:一人での参加・団体行動が可能な方 申込方法:4月11日(金…
-
くらし
令和6年度鋸南町鳥獣被害対策 優良活動表彰の表彰候補者募集
地域への貢献が顕著であると認められる個人や団体を表彰する「鳥獣被害対策優良活動表彰」の候補者を募集します。 応募方法:実施要領を確認し、応募用紙に必要事項を記入して地域振興課へ提出してください。 ※応募用紙等は、地域振興課窓口に備え付けてあります。 対象期間:令和6年4月1日~令和7年3月31日 募集期限:4月18日(金) 応募・問合せ先:地域振興課農林水産振興室 【電話】55-4805
-
健康
JA安房の特定健診
町の特定健診がJA安房でも受診できるようになります。町から補助がありますので、2,082円で特定健診必須項目より充実した内容の検診ができます。 日時:5月19日(月)午前9時~11時 場所:JA安房 鋸南支店 対象者:町在住の40歳以上で国民健康保険に加入の方 問合せ先:JA安房健診担当 【電話】24-9114
-
くらし
物価高騰対応給付金
物価高騰による負担増を踏まえ給付金を支給します。 ■住民税均等割非課税世帯 支給額:1世帯当たり3万円 対象:令和6年12月13日時点で町に住民登録があり、令和6年度住民税均等割が非課税である世帯。 案内:3月中旬に確認書を送付しています。 ■こども加算給付 支給額:児童1人当たり2万円 対象者:物価高騰対応給付金の受給世帯のうち18歳に達する最初の3月31日までの児童および申請期日までに申請が間…
-
健康
帯状疱疹ワクチン定期予防接種の費用助成
4月1日から帯状疱疹ワクチンの定期接種の費用助成を実施します。 対象者:次のいずれかに該当する人 1.該当年度に65歳になる人 2.該当年度に70、75、80、85、90、95、100歳になる方 3.該当年度に101歳以上になる人(令和7年度のみ) 4.60歳~64歳で、ヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能の障害で日常生活がほとんど不可能な障害を有する人(免疫機能の障害で身体障害者手帳1級相当) ワ…
-
講座
危険物取扱者試験・受験者講習会
【危険物取扱者試験】 試験日:6月21日(土) 場所:館山市コミュニティセンター(館山市北条) 受験料: ・甲種7,200円 ・乙種5,300円 ・丙種4,200円 願書受付:(一財)消防試験研究センター千葉県支部 受付期間:4月7日(月)~21日(月) ※電子申請(24時間対応)、書面申請(土日除く) 【受験者講習会】 講習日:4月30日(水) 場所:館山市コミュニティセンター(館山市北条) 受…
-
子育て
親の会「だいじょうぶ」
日時:4月27日(日)午後1時30分~3時30分 場所:認知症カフェ「つむぎ」(館山市正木1327-1) 対象:学校が苦手な子の保護者 内容:みんなでお話会 参加費:無料 申込・問合せ先:公式LINE親の会「だいじょうぶ」下記二次元バーコード(本紙参照)から登録の上、「だいじょうぶ」LINEアカウントからお申込みください。
-
くらし
多子世帯の学生等に対する大学等の授業料等無償化について
大学や専門学校等を対象とした「高等教育の修学支援新制度」について、令和7年度から多子世帯(扶養する子どもが3人以上)の授業料無償化に係るFAQが更新されました。多子世帯支援拡充は、令和7年度に新たに大学や専門学校へ進学する者だけでなく、令和6年度以前からの在学者も対象であり、適用対象となる家庭が増えました。 ※二次元コードは本紙またはPDF版をご覧ください。
-
健康
笑って楽しく頭と身体を動かす会~4月予定~
掲載のない教室の実施予定は、各教室のリーダーにお問い合わせください。また、引き続き検温、手洗い・手指消毒、会場の換気にご協力ください。 ■健幸ポールウォーキング 活動場所:勝山海岸 開催日:10日 時間:13:30~ 集合場所:竜島区民会館前 ※雨天の場合中止します。 問合せ先:地域包括支援センター 【電話】50-1173
-
くらし
公民館図書室だより
■今月のお薦め~話題の新刊本ぞくぞく入荷~ ▽2025年本屋大賞候補作~ 「小説」野﨑まど ▽テレビドラマ化で話題に~ 「さよならの向う側」90S、i love you、Time To Say Goodbye 3冊 清水晴木 ▽第23回「このミステリーがすごい!」大賞受賞~ 「謎の香りはパン屋から」土屋うさぎ ▽「べらぼう」蔦重が見出したマルチクリエイター山東京伝と二人の妻!~ 「京屋の女房」梶よ…
-
くらし
4月 くらしのカレンダー
8日(火)10:00~ 鋸南中学校入学式(鋸南中学校) 9日(水) ・9:00~ 鋸南幼稚園入園式(鋸南幼稚園) ・10:00~ 鋸南小学校入学式(鋸南小学校) 17日(木)10:00~ 子育て広場イベント【なかよし広場】(中央公民館) 24日(木)10:30~ 子育て広場イベント【リズムとお話しの森】(中央公民館) 25日(金) ・10:00~ いきいき学級「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺(つたじゅう…
-
くらし
困りごと・悩みごと相談
※相談はすべて無料・事前予約制です。
-
くらし
休日救急当番医
6日(日) ・東条病院(鴨川市)【電話】04-7092-1207 ・花の谷クリニック(南房総市千倉)【電話】44-5303 13日(日)館山病院(館山市)【電話】22-1122 20日(日)鋸南病院【電話】55-2125 27日(日) ・館山病院(館山市)【電話】22-1122 ・花の谷クリニック(南房総市千倉)【電話】44-5303 29日(火) ・鴨川市立国保病院(鴨川市)【電話】04-709…
-
くらし
町税・保険料
■固定資産税 納期限(全期・1期):4月30日(水) 問合せ先:税務住民課税務収納室 【電話】55-2113
-
くらし
PTA資源回収日は4月2日(水)です
収益金は学校の施設整備、図書の充実等に活用されます。ご理解・ご協力をお願いします。 回収場所:各地区指定の回収場所 回収品目:新聞・チラシ 時間:午前7時~9時 ※アルミ缶は小・中学校の収集場所で毎日回収しています。なお、アルミ缶以外のものは回収できません。 ※雨天時は中止します。
-
くらし
お詫びと訂正
町報きょなん3月5号9頁に掲載した千葉大「デザインサーベイ」成果報告展の日時に誤りがありましたので、お詫びして訂正します。 ■誤 日時:4月6日(日)午前9時~午後5時 ※月曜休館 ■正 日時:4月6日(日)まで 午前9時~午後5時 ※月曜休館
-
その他
その他のお知らせ(町報きょなん お知らせ版 令和7年3月20日号)
■町報きょなん おしらせ版 2025.3 編集・発行:鋸南町役場総務企画課 〒299-2192 千葉県安房郡鋸南町下佐久間3458 令和7年3月20日発行【電話】0470-55-2111(代)