くらし 暮らしの情報・お知らせ

■鋸南町公共交通アンケートを実施します!
町民の皆さんの生活実態や移動の方法、公共交通に関する利用意向、将来の方向性などについてご意見をお伺いし、これからの公共交通のあり方を検討するため、アンケートを実施します。
郵送でアンケートが届いた方は、調査へのご協力をお願いします。
調査時期:令和7年8月中旬~8月下旬
調査対象:
・無作為に抽出した18歳以上の町民2,000人
・高校生(15歳~18歳)
※高校生相当の年齢の方も含む
回答方法:
(1)アンケート用紙に直接記入して回答(郵送回答)
(2)インターネットによる回答(Web回答)

問合せ:町地域公共交通活性化協議会事務局(総務企画課内)
【電話】55-4801

■結婚50周年記念をお祝いします!
町では結婚50周年を迎えられるご夫婦に対し、記念品を贈呈しています。該当される方は、保健福祉課までご連絡ください。
対象者:昭和50年9月1日~昭和51年8月31日までに結婚されたご夫婦
申込期限:8月21日(木)まで

申込み・問合せ先:保健福祉課福祉支援室
【電話】50-1172

■日本遺産候補地域「鋸山」に関するアンケートのお願い
富津市と共同で鋸山の日本遺産認定に向けた地域活性化事業を実施しています。町民の皆さんに鋸山への関心や理解を深めていただくことを目的にアンケート調査を実施します。鋸山の日本遺産認定のため、ご協力をお願いします。
調査期間:8月1日(金)~31日(日)
対象:町在住の方
回答方法:本紙掲載の二次元コードからお答えください

問合せ:教育委員会教育課生涯学習室
【電話】55-4151

■ディスコダンスエクササイズ教室の開催
懐かしいディスコソングに合わせて楽しく体を動かしてみませんか?ぜひ、ご参加ください。
開催日:8月26日(火)、9月30日(火)、10月28日(火)
時間:午後1時30分~3時 ※1日のみの参加可能
場所:保健福祉総合センター「すこやか」
対象:町在住の方
参加費:無料
講師:健康運動指導士 澁谷理恵先生

申込み・問合せ先:地域包括支援センター
【電話】50-1173

■オルカ鴨川FC VS ハリマアルビオン戦
第3回Kamogawa BLUE Fes’同日開催!!
今年もオルカの試合と一緒に約30店舗がスタジアムを盛り上げます!
多くのご来場をお待ちしております。
日程:9月7日(日)
時間:午後3時~
場所:鴨川市陸上競技場
費用:無料 ※一部エリアを除く
詳しくはオルカ鴨川FC公式ホームページをご覧ください。
【HP】https://www.orcakamogawafc.com/

■涼しい部屋の無料提供開始 道の駅保田小学校
道の駅保田小学校でクーリングシェルターの無料提供を開始しました。誰でも無料、予約不要で出入り自由です。読書やPC作業等にご利用ください。
時間:営業時間の午前9時~午後5時まで開放
費用:無料
※事前予約不要