イベント 催し(1)

■都内各地の祭りが大集合!「TOKYO わっしょい」
9月12日・13日・14日15時、行幸通り(千代田区)で。東京で親しまれているさまざまな祭りの見どころを凝縮したパフォーマンスを披露。江戸文化体験ブースやユニバーサルスペースもあります。

お問い合わせ:
・同事務局【電話】03-6426-0335(平日10時~17時)か
・生活文化局文化振興部【電話】03-5000-7229

■老人クラブ芸能大会
9月17日11時~16時、文京シビックホールで。都内老人クラブ所属の高齢者約1,200人が集い、踊りやコーラス等のパフォーマンスを披露。観覧は当日先着順。

お問い合わせ:
・東京都老人クラブ連合会【電話】03-3370-3861か
・福祉局在宅支援課【電話】03-5320-4275

■六本木アートナイト
9月26日18時30分~22時・27日13時~22時・28日13時~20時、六本木ヒルズ・東京ミッドタウン・国立新美術館(港区)等で。「都市とアートとミライのお祭り」をテーマに、現代アート、映像、パフォーマンス等を国内外のアーティストが六本木の街を舞台に展開。

お問い合わせ:
・同事務局【電話】050-5541-8600(ハローダイヤル)か
・生活文化局文化事業課【電話】03-5000-7233

■パラスポーツ・レクリエーションひろば
9月15日13時30分~16時、北特別支援学校で。
9月20日11時15分~14時、武蔵台学園で。
9月23日13時30分~16時、墨東特別支援学校で。
ボッチャやeスポーツ等が申込不要で体験できます。

◇東京2025世界陸上パブリックビューイング
9月20日10時30分~11時、武蔵台学園で。9月15日までにHPで要申込。参加者には応援グッズと地元福祉作業所のお菓子をプレゼント。

お問い合わせ:スポーツ推進本部パラスポーツ課
【電話】03-5000-7241

■東京都スポーツ観戦招待FC東京ホームゲーム
9月28日18時、味の素スタジアム(調布市)で。横浜F・マリノス戦。
小学生以下と保護者、抽選で250組500人。
申込:9月11日までにHPで。当選者のみ通知。

お問い合わせ:スポーツ推進本部スポーツ課
【電話】03-5320-7714

■水素モビリティ体験ツアー
10月5日9時~14時、JR潮見駅集合。東京スイソミル見学後、水素ハイブリッド電車「HYBARI(ひばり)」等に乗車し、水素エネルギーの活用方法を体感しながら学ぶ。
対象:小学4~6年と保護者、抽選で24組48人。
申込:9月1日~19日にHPで。

お問い合わせ:
・同事務局【電話】045-263-6947か
・産業労働局新エネルギー推進課【電話】03-5388-3421