- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都中央区
- 広報紙名 : 区のおしらせ ちゅうおう 令和7年2月1日号
■申告書の提出および納期限
○所得税および復興特別所得税、贈与税
3月17日
○個人事業者の消費税および地方消費税
3月31日
■振替納税について
振替納税は、事前に申し込みをすることで、毎年の確定申告などに係る国税を口座引き落としで納付する方法です。
◎申し込みは、パソコンやスマートフォンを使って簡単にできますので、ぜひご利用ください。
○所得税および復興特別所得税
振替日:4月23日
○個人事業者の消費税および地方消費税
振替日:4月30日
○贈与税
贈与税は振替納税の対象外です。
■申告書作成会場の開設
日時:2月17日(月)〜3月17日(月)(土・日曜日、祝日を除く)
◎3月2日(日)は開場します。午前9時15分〜午後5時(受け付けは午前8時30分〜午後4時)
◎混雑回避のため、「入場整理券」を配布します。会場で当日分を配布する他、国税庁公式LINEから事前発行できます。
◎入場整理券の配布状況により、受け付けを早く締め切る場合があります。3月中は混雑が予想されますので、2月中の来場をお勧めします。
場所:東京国税局1階(築地5-3-1)
◎開設期間中、日本橋・京橋税務署では、申告書の作成・相談は行いません。
内容:所得税および復興特別所得税、個人事業者の消費税および地方消費税、贈与税の申告書の作成・相談
◎申告書作成会場では、原則、ご自身のスマートフォンで申告書を作成します。
■ふるさと納税ワンストップを利用している方
ふるさと納税ワンストップ特例制度を既に利用した方で確定申告書を提出する場合は、特例を受けたふるさと納税の金額も寄附金控除の計算に含めて再計算の上、申告する必要があります。
■申告書などの提出先
(1)窓口で提出する場合は管轄税務署の総合窓口に提出
(2)郵送で提出する場合の送付先
大手町合同庁舎3号館
〒100-8156 千代田区大手町1-3-3
・日本橋税務署管内の方
「東京国税局業務センター大手町分室(日本橋税務署)」宛て
・京橋税務署管内の方
「東京国税局業務センター大手町分室(京橋税務署)」宛て
問合せ:東京国税局電話相談センター
午前8時30分〜午後5時(土、日曜日および祝日を除く)
◎税務署の代表電話から音声案内で0番を選択してください。
日本橋税務署【電話】3663-8451
京橋税務署【電話】4434-0011