くらし 「中央区動物との共生推進員」の活動にご理解、ご協力を!

区では、「人と動物との調和のとれた共生社会」の実現を目指して「中央区動物との共生推進員制度」を推進しています。区民などから区が委嘱している「中央区動物との共生推進員」は、現在は第7期として、45人の方が活動しています。
共生推進員は、飼い主のいない猫を増やさないため、去勢不妊手術を受けさせる活動などを行っています。
また、飼い犬にまつわるトラブルを減らすために、散歩時のリード装着やふん尿の始末など、飼い主が守るべきマナーの徹底に向けた啓発活動も行っています。
共生推進員は、活動する際には必ず共生推進員証を携帯しています。活動時間は早朝から深夜に及ぶ場合がありますが、地域の皆さんのご理解、ご協力をお願いします。

問合せ:中央区保健所生活衛生課生活衛生事業係
【電話】3546-5762