しごと 近所の口コミ役「介護予防コネクター」になりませんか

~若いうちから未来のために、そして今必要な人へ、みんなでつなげる介護予防の輪~

介護予防コネクターとは、健康に興味がある人で、元気で長生きするための情報を学び、身近な人に積極的に伝えるボランティアとして活動する人のことを指します。

■介護予防コネクターの活動
・学んだことを近所の人に伝える
・家で、おじいさん・おばあさん、ご両親と介護予防に取り組む 等

■介護予防コネクター養成講座
一度でも受講すれば、介護予防コネクターです。今回は、5月の講座についてお知らせします。
※6月以降の講座については、今後広報みなと等でお知らせします。

●対象
高校生以上の区民

●とき・内容・定員
表2のとおり
※複数受講可

●費用
無料

●申し込み
電話または直接、介護予防総合センター(みなとパーク芝浦2階)へ。

表2 とき・内容・定員

担当課:高齢者支援課介護予防推進係

問い合わせ:介護予防総合センター
【電話】3456-4157