文化 東京MINATO CITY 国際音楽コンクールandワークショップ2025

チェロ部門の参加者を募集します

世界各国から参加する演奏家たちが芸術性と技術を競う国際音楽コンクールに、区は共同主催者として参画しています。
本コンクールは、ヴァイオリン・チェロ・ピアノの3部門を毎年1部門ずつ開催するコンクールで、令和7年度はチェロ部門を開催します。
審査は、ヴァイオリニスト篠崎史紀さん(審査委員長)の他、国際的に活躍する演奏家によって行われます。
なお、サントリーホールで開催する本選では、区民の皆さんに鑑賞の機会を提供します。

●対象
平成7(1995)年~平成21(2009)年生まれで、令和7年9月25日現在、16歳以上31歳未満であること(国籍不問)

●とき
(1)予備審査 課題曲の演奏動画を審査(6月)
(2)予選 9月25日(木)~27日(土)
(3)セミファイナル 9月29・30日(月・火)
(4)本選 10月2日(木)
※結果発表、表彰式は10月3日(金)

●ところ
(1)動画審査
(2)(3)よみうり大手町ホール(千代田区大手町1-7-1)
(4)サントリーホール大ホール(赤坂1-31-1)

●費用
(1)予備審査は無料
(2)予選参加時に3万円

●応募締切
5月30日(金)

●その他
賞金、課題曲、エントリー方法等詳しくは、コンクールHPをご覧ください。

●主催
東京MINATOCITY国際音楽コンクールandワークショップ実行委員会/港区/公益財団法人港区スポーツふれあい文化健康財団

担当課:地域振興課文化芸術振興係

問い合わせ:東京MINATOCITY国際音楽コンクールandワークショップ実行委員会事務局
【電話】050-1724-8928