- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都港区
- 広報紙名 : 広報みなと 2025年10月1日号
人生の最終段階に備え、自分らしい生活を安心して送るための支援として、「エンディングプラン登録事業」を開始します。
●対象
18歳以上の区民
●費用
無料
●内容
緊急連絡先やかかりつけ医療機関、リビングウィル、死後事務委任契約、遺言書の保管場所等、終活に関する情報を区に登録することで、万が一の際に関係機関や家族へ情報を伝えることが可能です。
○情報提供の流れ
(1)情報の登録
(2)お亡くなりになった時意思表示ができなくなった時
(3)関係機関(※1)とあらかじめ登録した人(※2)からの情報開示の請求
(4)情報を開示
(※1)警察署、消防署および医療機関
(※2)照会可能として登録された人および遺言保管場所の指定照会対象となる人
●相談・登録受付
終活相談窓口(港区社会福祉協議会内)
六本木5-16-45 麻布地区総合支所2階
【電話】6230-0283【FAX】6230-0285
担当課:高齢者支援課高齢者相談支援係
◆区民向け説明会を実施します!
こんな人におすすめです
・1人暮らしで将来に不安を感じている人
・自分の意思を事前に記録しておきたい人
とき・ところ・定員:
申し込み:電話・ファックスまたは申し込みフォームで、申込期限までに、氏名・電話番号・希望の日時と会場を明記の上、終活相談窓口(受付時間:平日午前8時30分~午後5時15分)へ。
※手話通訳を希望する人は、申し込み時にお申し出ください。
【電話】6230-0283【FAX】6230-0285
◆エンディングノートを無料で配布します
エンディングノートとは、終活情報をより詳細に記載し、自分自身を振り返り、今後の人生を考えるものです。
配布場所:
・終活相談窓口(港区社会福祉協議会)
・各総合支所区民課保健福祉係
・各高齢者相談センター
・高齢者支援課高齢者相談支援係