- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都新宿区
- 広報紙名 : 広報新宿 令和7年4月5日号(第2495号)
講座や催事などに関する情報を掲載しています
■英語絵本のおはなし会
日時・期間:4月26日(土)午後2時~2時30分
対象:3歳~小学生のお子さん、10名(未就学児は保護者同伴)
申込・申請方法:4月8日(火)から電話または直接、問合せ先へ。先着順。
会場・場所・問合せ:中町図書館(中町25)
【電話】3267-3121
■農業体験
●新宿でお米や野菜を育ててみよう
日時・期間:4月26日~11月の毎週土曜日午前10時~12時(作物の生育状況や天候で変更あり)
会場・場所:新宿ここ・から広場(新宿7-3-29)
対象:区内在住・在学の小学3~6年生、36名
主催:新宿区青少年活動推進委員会
申込・申請方法:往復はがきに「はがき・ファックス等の記入例」のほか児童の学校名・学年・保護者氏名(ふりがな)を記入し、4月11日(必着)までに問合せ先へ。応募者多数の場合は抽選。新宿区ホームページ(本紙右二次元コード)からは4月13日(日)まで申し込めます。
問合せ:子育て支援課子育て支援係
(〒160-0022 新宿7-3-29、新宿ここ・から広場)
【電話】3232-0695
■つのはずスペシャルおはなし会
日時・期間:4月27日(日)
・午前11時~11時30分
・午後2時~2時30分
会場・場所:角筈地域センター(西新宿4-33-7)
対象:小学生までのお子さんと保護者、各回20名(未就学児は保護者同伴)
申込・申請方法:4月8日(火)から電話または直接、問合せ先へ。先着順。
問合せ:角筈図書館(西新宿4-33-7)
【電話】5371-0010
■文化体験プログラム
●こどもの日は芸術体験ひろばへ
こどもの日に、楽器体験や人形劇、ミュージカルなどさまざまな芸術に触れられる「芸術体験ひろば」を開催します。一部のプログラムへの参加には、事前の申し込みや当日整理券が必要です。詳しくは、問合せ先ホームページ(本紙右二次元コード。【HP】https://kakeru.geidankyo.or.jp)でご案内しています。
日時・期間:5月5日(祝)午前10時30分~午後4時
会場・場所:芸能花伝舎(西新宿6-12-30)
問合せ:日本芸能実演家団体協議会「芸術体験ひろば」係
【電話】5909-3060