- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都新宿区
- 広報紙名 : 広報新宿 令和7年4月15日号(第2496号)
講座や催事などに関する情報を掲載しています
■弁護士と不動産鑑定士による春の不動産・相続無料相談会
日時・期間:4月18日(金)午前10時~午後6時50分(受け付けは午後6時20分まで)
後援:新宿区ほか
会場・場所・申込・申請方法:当日直接、新宿駅西口広場イベントコーナーへ。
問合せ:東京都不動産鑑定士協会事務局
【電話】5472-1120
■西早稲田地域交流館の催し
●管楽器アンサンブルの演奏会
日時・期間:4月19日(土)午後2時~3時
対象:区内在住の方、40名
申込・申請方法:当日直接、会場へ。先着順。
会場・場所・問合せ:同館(西早稲田1-22-2)
【電話】5286-8311
■子どもの自立を支える家族の会「紬の会」
●若年者就労支援室「あんだんて」家族向けイベント
子どもの自立に悩んでいる家族が困りごとや不安を語り、支え合う会です。詳しくは、「あんだんて」ホームページ(本紙右下二次元コード。【HP】https://www.andante-shinjuku.net/)をご覧ください。
日時・期間:4月21日、5月19日、6月16日、7月28日、8月18日、9月22日、10月20日、11月10日、12月22日、令和8年1月19日、2月16日、3月23日の月曜日午前10時30分~12時
対象:区内在住の社会的自立に課題を抱える15歳~おおむね39歳のお子さんがいるご家族ほか、各日8名程度
申込・申請方法:4月17日(木)~各日の前日に電話または直接、問合せ先へ。先着順。初回参加時に利用登録が必要です。
会場・場所・問合せ:区勤労者・仕事支援センター(新宿7-3-29、新宿ここ・から広場しごと棟)
【電話】3200-3311
■ささえーる 中落合の講座
●すこやか素肌~スキンケア&;水で落とせるメイクで健康素肌を保とう
メイクをしていない状態でおいでください。
日時・期間:4月26日(土)午前10時~12時
対象:区内在住・在勤・在学の方、15名
申込・申請方法:4月21日(月)までに電話で問合せ先へ。応募者多数の場合は抽選。
会場・場所・問合せ:同館(中落合1-7-1)
【電話】3565-6375(日曜日を除く午前9時~午後6時)
■女性応援ジョブフェアin新宿
●家庭と両立できる企業と出会おう!
就職に役立つセミナーや書類選考なしで人事担当者と話せる面接会を開催します。
日時・期間:5月13日(火)午前10時~午後1時、午後1時30分~4時30分
会場・場所:ベルサール新宿南口(渋谷区千駄ヶ谷5-31-11)
対象:育児・介護等、家庭と両立しながら就職・転職を目指している女性、各回30名程度
共催:新宿区
申込・申請方法:4月17日(木)から電話で問合せ先へ。先着順。問合せ先ホームページ(本紙右二次元コード。【HP】https://tokyoshigoto-terrace.jp/job_fair/)からも申し込めます。託児あり(1歳以上の未就学児、先着10名。5月1日(木)午後5時までに申し込み)。
問合せ:女性応援ジョブフェア事務局
【電話】5211-0806(月~金曜日午前9時~午後5時)
■リサイクル講座
●タオルからぞうり作り
日時・期間:5月16日(金)午前10時~午後4時
対象:区内在住・在勤の方、10名
費用:400円(材料費等)
持ち物:バスタオル1枚または浴用タオル6枚、物差し、はさみ、マスク、お持ちの方は目打ち
共催:新宿環境リサイクル活動の会
申込・申請方法:往復はがきに「はがき・ファックス等の記入例」のとおり記入し、4月30日(必着)までに問合せ先へ。応募者多数の場合は抽選。
会場・場所・問合せ:新宿リサイクル活動センター
(〒169-0075 高田馬場4-10-2)
【電話】5330-5374(月曜日休館)
■新宿いきいき体操講習会
持ち物等詳しくは、参加者に郵送でご案内します。介護予防のミニ講座「足のトラブル対策~足もとから健康に!イキイキ満足習慣」もあります。
日時・期間:5月21日(水)午後2時~4時
会場・場所:四谷地域センター(内藤町87)
対象:区内在住・在勤の方、30名
申込・申請方法:4月17日(木)~30日(水)に電話かファックス(「はがき・ファックス等の記入例」のとおり記入)で問合せ先へ。先着順。
問合せ:地域包括ケア推進課介護予防係
【電話】5273-4568【FAX】6205-5083
■東京理科大学オープンカレッジ割引講座
区と包括連携協定を結んでいる同大学の講座の一部を割引価格で受講できます。詳しくは、問合せ先ホームページ(本紙右二次元コード。【HP】https://www.tus.ac.jp/manabi/)でご案内しています。
会場・場所:セントラルプラザ(千代田区飯田橋4-10-1)
対象:区内在住の方
問合せ:同大学オープンカレッジ事務局
【電話】5227-6268