くらし 〔令和6年度の運用状況〕情報公開制度・個人情報保護制度

令和6年度の情報公開制度・個人情報保護制度の運用状況の概要をお知らせします。

■情報公開制度
区が保有している公文書について公開請求できる制度

▼公文書公開請求
区の職員が職務上作成または取得した文書・図画・電磁的記録で、区の職員が組織的に利用するために保有している公文書は、どなたでも公開請求できます。

○令和6年度の公文書公開請求の状況

※請求件数…過年度中の請求に対する決定件数を含む。

■個人情報保護制度
区が保有している個人情報の適正な管理と利用のルール等を定めている制度

▼個人情報業務の登録等
区の業務で取り扱う個人情報は、個人情報業務登録票に登録しています。電子計算機等で検索できるように体系的に構成した個人情報は、個人情報ファイル簿に登録しています。

○令和6年度の個人情報業務登録等の状況

▼目的外利用・外部提供・外部結合
区では法令に基づき、保有個人情報を利用目的以外の目的のために利用(目的外利用)、区の機関以外へ提供(外部提供)、または区の機関以外が管理する電子計算機との通信回線による結合(外部結合)をしています。

○令和6年度の目的外利用等の状況

▼保有個人情報の開示・訂正等の請求
区の保有個人情報は、本人であれば、どなたでも開示請求できます。
また、開示を受けた保有個人情報の内容が事実でない場合は訂正請求、必要な範囲を超えて保有されている場合等は利用停止請求ができます。

○令和6年度の保有個人情報の開示等請求の状況

問合せ:区政情報課広報係
【電話】5273-4064