子育て 〔イベント〕こども・教育

講座や催事などに関する情報を掲載しています

■使用済みアルミ缶で昆虫を作ろう!
日時・期間:8月2日(土)午後1時30分~3時
対象:区内在住の小学生と保護者、5組10名
内容:アルミ缶リサイクルのお話、アルミ缶を使った工作
持ち物:子ども用軍手
共催:アルミ缶リサイクル協会
申込・申請方法:7月19日(土)午前10時から電話で問合せ先へ。先着順。

会場・場所・問合せ:西早稲田リサイクル活動センター(西早稲田3-19-5)
【電話】5272-5374(月曜日休館)

■夏休み養蜂教室
日時・期間:8月19日(火)
(1)午前10時30分~12時
(2)午後1時30分~3時
会場・場所:障害者福祉センター(戸山1-22-2)
対象:
(1)区内在住の小学1~3年生
(2)区内在住の小学4年生~中学3年生
各回10名(小学生は保護者同伴)
内容:養蜂の見学、ミツバチの働きや役割のセミナー、採蜜・瓶詰め体験
申込・申請方法:7月18日(金)午前9時~8月8日(金)午後5時に電話かファックス(「はがき・ファックス等の記入例」のほか希望時間((1)(2)の別)、学年を記入)で問合せ先へ。応募者多数の場合は抽選し、結果は当選者にのみ8月15日(金)までにお知らせします。

問合せ:区勤労者・仕事支援センター
【電話】5273-3852【FAX】3208-3100

■夏休みこども楽習塾
●卵の殻を使ってフォトスタンド作り
日時・期間:8月23日(土)午前10時~12時
対象:区内在住の小学生、10名(小学2年生までは保護者同伴)
持ち物:内側の薄膜をはがした卵の殻2~3個分、絵の具用の筆、筆記用具
申込・申請方法:往復はがきに「はがき・ファックス等の記入例」のとおり記入し、8月6日(必着)までに問合せ先へ。応募者多数の場合は抽選。

会場・場所・問合せ:新宿リサイクル活動センター
(〒169-0075 高田馬場4-10-2)
【電話】5330-5374(月曜日休館)