- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都文京区
- 広報紙名 : 区報ぶんきょう 2025年2月10日号
■シビックセンター展望ラウンジの一時閉鎖
シビックセンター25・26階改修工事のため、3月1日(土)以降、25階展望ラウンジを閉鎖します。
※再開時期は未定
問合せ:施設管理課
【電話】03-5803-1162
■転出の届出はオンライン及び郵送で混雑回避を
3・4月の窓口は、非常に混雑します。マイナンバーカードをお持ちの方で国内のほかの市区町村に転出する方は、マイナポータルからオンラインで転出手続ができます。マイナンバーカードをお持ちでない場合や国外に転出する場合でも、郵送での転出手続ができます。
郵送手続:様式に必要事項を記入のうえ、戸籍住民課へ
様式:区ホームページからダウンロード
問合せ:〒112-8555 文京区戸籍住民課住民記録係
【電話】03-5803-1177
■区ホームページへのバナー広告掲載者募集
区ホームページで企業や学校・団体のPRをしてみませんか。
▼募集概要
掲載方法:区ホームページのトップページ下部に設置する広告欄に縦60ピクセル、左右180ピクセル(縦横サイズは固定)、ファイルサイズ10KB以内の静止画像バナー広告を掲載し、広告主のホームページにリンクする
掲載単位:月単位(最大12か月、再申込可)
費用:月額20,000円(申込が6か月以上の場合は割引あり)
申込書配布:広報課(区ホームページにも掲載)
締切:掲載希望月の前々月の末日(必着)
掲載決定:要領に基づき内容を審査のうえ決定
申込・問合せ:電子申請又は申込書を郵送若しくは直接〒112-8555 文京区広報課報道・ホームページ担当【電話】03-5803-1128へ(掲載上限枠は30枠、1事業者1枠まで)
■新エネルギー・省エネルギー設備設置費助成第5期受付中
地球温暖化の原因となる温室効果ガスの排出削減に効果的な設備の利用促進を図るため、設置経費の一部を助成します。
助成対象設備:住宅用太陽光発電システム(パワーコンディショナ単体の場合は機器更新のみ)・家庭用燃料電池(エネファーム)・家庭用蓄電システム・雨水タンク・断熱窓・自然冷媒ヒートポンプ給湯器(エコキュート)・高日射反射率塗料
パンフレット配布:環境政策課・各地域活動センターほか(区ホームページにも掲載)
※来庁による提出は、土・日曜、祝日を除く
※各種類併用可
申込・問合せ:助成対象設備の設置等完了後、申請書と必要書類を郵送又は直接〒112-8555 文京区環境政策課【電話】03-5803-1276へ
■「オラキオの介護すてき発見!」配信中
介護に携わるオラキオさんたちお笑い芸人と若手介護職員とのトークセッションをYouTube「文京区公式チャンネル」で配信しています。介護の魅力を語り合っています。ぜひご覧ください。
問合せ:介護保険課介護保険相談係
【電話】03-5803-1383
■国・都・私立小・中学校へ入学する場合は手続が必要です
入学先決定後、入学先の小・中学校が発行する証明書(入学許可書等)を早急に下記へ提出してください(郵送・コピー可)。
問合せ:〒112-8555 文京区学務課学事係
【電話】03-5803-1295
■大原地域活動センター休館
館内定期清掃のため、会議室の貸出及び区民サービスコーナーを休止します。
日時:3月1日(土)午前9時~午後9時30分
※施設利用の取消及び資源回収庫は午後5時まで
問合せ:大原地域活動センター
【電話】03-3946-8594