- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都文京区
- 広報紙名 : 区報ぶんきょう 2025年8月10日号
■国民年金保険料の産前産後期間の免除制度
国民年金第1号被保険者の方が産前産後免除の届出をすると、出産予定月(又は出産月)の前月から4か月分の国民年金保険料の納付が免除され、納付したものとして将来の年金受給額に反映されます。
出産予定日の6か月前から届出ができ、出産後の届出も可能です。
問合せ:日本年金機構文京年金事務所
【電話】03-3945-1141(自動音声2→2)
■8月は個人事業税第1期の納期
9月1日(月)までにお納めください。口座振替やスマホ決済アプリでの納付も便利です。ぜひご利用ください。
問合せ:千代田都税事務所個人事業税班
【電話】03-3252-7141
■断水時に水を配る場所
~災害時給水ステーション~
都水道局では、都内に災害時給水ステーション200か所以上を、住まいからおおむね半径2kmの距離に設置しています。
区の開設場所は本郷給水所・教育の森公園です。
発災時の開設状況は、都水道局アプリ又は都水道局ホームページで確認できます。
いざというときに備え、日頃から住まいの近くの災害時給水ステーションをご確認ください。
問合せ:防災危機管理課本部整備担当
【電話】03-5803-1179
■中学校卒業程度認定試験
合格者には、高等学校の入学資格が与えられます。
試験日:10月16日(木)
対象:8年3月31日現在、次のいずれかに該当する方
(1)満15歳に達し、就学義務を猶予又は免除された
(2)満15歳に達し、中学校を卒業できないと見込まれることを、やむを得ない事由があると文部科学大臣が認めた((1)を除く)
(3)満16歳以上で、義務教育を修了できなかった
(4)満15歳以上で、日本国籍を有しない
申込:必要書類を添付のうえ、受験案内に同封の出願用封筒を簡易書留で郵送
締切:8月29日(金)消印有効
※受験案内等、詳細は下記へ
問合せ:都・教育庁地域教育支援部義務教育課小中学校担当
【電話】03-5320-6752