- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都台東区
- 広報紙名 : 広報たいとう 令和7年6月20日号
この欄の掲載記事は、区が主催する事業ではありません。
内容については、当事者間で責任を持っていただきます。
■町会連合会だより
台東区町会連合会(政木喜三郎会長)の定例会が6月12日に開催され、次の件について区役所の担当課から説明があり、協力していくことになりました。
令和7年度第44回台東区善行青少年表彰候補者の推薦について ほか7件
■催しものなど
◇みつけよう!台東~したまちミュージアム~キッズもシニアもみんなでGO!
日時:7月27日(日)10:00~12:00(小雨決行)
場所:したまちミュージアム集合~不忍池解散
※不忍池散策は希望者のみ
定員:20人(先着順)
費用等:入館料(一般300円、小中高生100円)
締切:7月22日(火)
申込み・問合せ:台東区観光ボランティアの会(土・日曜日・祝日を除く10:00~16:00)
【電話】3842-5599
◇上野地区健康推進委員主催 健康学習会「みんなでボッチャを体験してみよう!」
日時:7月12日(土)9:45~12:00(受付は9:30)
場所:上野区民館
持ち物・必要なもの:飲み物
※動きやすい服装、履きなれた靴で参加。
問合せ:上野地区健康推進委員リーダー油木
【電話】3827-9830
■官公署だより
◇7年度東京都子育て支援員研修(第2期)受講者募集
場所:新宿、立川等(一部オンデマンド)
対象:都内在住か在勤で、今後子育て支援員として就業する意欲のある方
募集コース:
・地域保育コース
・地域子育て支援コース
・放課後児童コース
・社会的養護コース
申込期間:7月1日(火)~15日(火)
※申込方法等詳しくは、募集要項または都HPをご覧ください。
問合せ:東京都福祉局子供・子育て支援部企画課
【電話】5320-4121
問合せ:広報課
【電話】5246-1021【FAX】5246-1029