くらし たいとう電子図書館がオープンしました!

■電子図書館とは?
スマートフォン、タブレット、パソコン等を利用して、24時間、電子図書の貸出が可能なサービスです。
たいとう電子図書館では、約10,000点の電子図書を提供しています。今後もコンテンツを増やしていく予定です。
利用対象:区内在住か在勤(学)の方で、台東区立図書館の利用登録のある方。
※利用登録は各図書館窓口でできます。
貸出点数:2点まで
貸出期間:2週間
予約点数:2点まで

たいとう電子図書館で検索

◇読書バリアフリーに対応しています
文字や画像を拡大したり、内容を音声で読み上げる機能があります。(一部対象外)

◇区立小中学校の児童・生徒にIDを配布しています
区立小中学校に通う児童・生徒に、電子図書館を利用できるIDを配布しています。1人1台貸与しているタブレット端末でも利用できます。

◇予約・貸出・返却不要の本もあります
「読み放題」や「青空文庫」は、複数の人が同時に読むことができます。

◇さまざまな本をご用意しています
料理のレシピ本や旅行ガイドブック、ビジネス関連書、絵本や小説など、いろいろなジャンルの本をそろえています。

◇メールアドレスを登録すると便利です
予約した資料の用意ができたとき、登録したメールアドレスにお知らせのメールが届きます。

◇区立図書館の分館・分室でも公衆無線LANが利用できるようになりました
調査・研究・学習・電子図書の閲覧などにご利用ください。

忙しい人でも、通勤中や自宅から本を借りられます。重い本を持ち歩くことなく読書ができて便利です!

問合せ:中央図書館
【電話】5246-5911