- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都台東区
- 広報紙名 : 広報たいとう 令和7年8月20日号
■マンションのトラブル・管理・修繕についての無料よろず相談室(予約制)
日時:9月18日(木)13:30~16:15(1組45分程度)
対象:区内のマンション所有者
定員:6組(先着順)
相談員:弁護士または一級建築士
申込締切日:9月12日(金)
場所・申込み・問合せ:住宅課(区役所5階(10)番)
【電話】5246-9028
■無料の耐震相談会(起震車体験あり)
建築士による住宅の耐震化や建築全般に関する相談会です。起震車による地震体験会も実施します。
日時:9月3日(水)・4日(木)10:00~16:00(予約優先、当日受付可)
※起震車は雨天中止。
場所:区役所1階展示コーナー
問合せ:建築課
【電話】5246-1335
■子育て世帯住宅リフォーム支援制度
住居内で子供が安全に過ごすための住宅リフォームに対して、工事費用の一部を助成します。
対象・要件:申請者、配偶者および申請者と同居する方全員の前年(1~6月に申請する場合は前々年)の総所得金額の合計が1,200万円以下であり、高校生以下の子供(18歳に達する日以後の最初の3月31日までの間にある者)を扶養し同居しているか、申請者または同居の配偶者が出産前で母子健康手帳の交付を受けている等
助成対象工事:対象世帯が居住する区内の住宅(マンション等の共同住宅の場合は専有部分のみ)の手すりの取り付け、対面形式キッチンの設置等工事、またぎの低い浴槽へ取替工事、間取り変更工事等
助成額:助成対象工事費(消費税等を除く)の3分の1(限度額20万円)
※工事着手前に申込みが必要です。
※詳しくは、問合せ先で配布するパンフレットか区HPをご覧ください。
問合せ:住宅課(区役所5階(10)番)
【電話】5246-1468