くらし 携帯トイレを全区民へ無償配布!
- 1/50
- 次の記事
- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都品川区
- 広報紙名 : 広報しながわ 令和6年10月1日号
宅配便で世帯人数分の携帯トイレをお送りします
申請は不要です
10月~7年3月に順次配布
災害時に安心して避難生活を送るためには、日頃からの備えが大切です。区では在宅避難を推奨していますが、携帯トイレがあれば、断水などにより自宅のトイレを使用できない状況になっても困りません。いざという時に備え携帯トイレを備蓄し、事前に使い方を確認しておきましょう。
配布内容:
・携帯トイレ1人あたり20回分(凝固剤・汚物処理袋・汚物保管袋・便器カバー)
※使用方法などは同封のちらしをご覧ください。
・しながわ防災ハンドブック
対象:6年8月31日時点で区に住民登録があり、引き続き区に住所を有する方
※同一地域内でも配布時期が異なる場合があります。
しながわ防災ハンドブックやマンション用の防災ハンドブックは、区ホームページからもご覧いただけます
問い合わせ:
携帯トイレ配布コールセンター【電話】0120-100826
防災課啓発・支援係【電話】5742-6696【FAX】3777-1181