くらし 7月1日は「AEDの日」です

AEDは誰でも簡単に操作できるよう作られています。区では、区施設(区役所、地域センター、運動施設、区立学校など)のほか、区内コンビニエンスストア(セブン-イレブン、ローソン)の一部店舗にAEDを設置しています。区内の設置場所など詳しくは、区ホームページをご覧ください。

●平成16年7月1日にAED(自動体外式除細動器)の市民使用が認められたことにより、7月1日は「AEDの日」となりました。

○橋のライトアップで「AEDの日」をPRします!
「AEDの日」を啓発するため、区内の13の橋をAEDと救急をイメージした白色と赤色にライトアップします。
点灯期間:7月1日(火)~7日(月)
点灯時間と点灯場所は、次の記事をご覧ください。

問合せ:健康課庶務係
【電話】5742-6744【FAX】5742-6883