- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都目黒区
- 広報紙名 : めぐろ区報 令和7年4月1日号
家にある不用な服をお持ちください。不用な服を衣類回収に出すことで、ごみの減量につながります。詳細は区ウェブサイトをご覧ください。
■ボックスでの回収(常設)
各施設に設置する回収ボックスにお持ちください。
場所:
総合庁舎本館6階エレベーターホール
目黒区エコプラザ(目黒1-25-26 田道ふれあい館内)
目黒区清掃事業所(中目黒4-1-2。4月から設置)
目黒区清掃事務所(目黒本町2-13-19。4月から設置)
日時:各施設の営業時間内(区ウェブサイトをご覧ください)
□7月から設置
場所:イオンスタイル碑文谷西側入り口前(碑文谷4-1-1)
日時:9:00~22:00
■区施設での巡回回収
毎月1回程度、決まった日時に区の施設で回収します。
□4・5月の回収
※6月以降の日時・会場は、区ウェブサイトをご覧ください
■注意点
・区内の家庭から出た衣類に限る
・中身が見える袋に入れ、口をしっかり縛る(紙袋や段ボール不可)
・衣類を傷つけてしまうため、ハンガーは外す
■回収できるもの(他の人に譲れる状態のもの)
・洗濯済みで、匂いなどがないきれいな衣類
洋服、綿製の肌着、パジャマ、補正下着、ハンカチ、スカーフ、マフラー、ネクタイ
・清潔な布類
タオル製品、カーテン(フックは外す)、毛布・シーツ(中綿の入っていないもの)
■回収できないもの
下記の他、洗濯していない、破れ、汚れ、ダメージ、毛玉がある、ペットが使った、匂いのあるものは回収できません。
・靴、ベルト、帽子、バッグ、靴下、手袋などの雑貨類
・バスマット、膝掛け、カーペット、布団、ベッドパッド
・雑巾、布の端切れ
・服の生地
・綿製ではない肌着、作業着、スキーウエア、柔道着、制服
・肩パッド入りのもの、はんてん、和服、レインコート
・充電式電池を含むもの(ファン付き作業着、ヒーターベストほか)
問合せ:清掃リサイクル課計画普及係
【電話】5722-9883【FAX】5722-9573