イベント 【情報BOX】催し物

■古民家で見る端午の節句飾り
古民家の座敷に五月人形などを飾ります。
日時:4月19日(土)~5月6日(休)9:30~15:30
場所:目黒区古民家(碑文谷3-11-22すずめのお宿緑地公園内)

問合せ:めぐろ歴史資料館
【電話】3715-3571
希望者は当日会場へ

■おかげマルシェ
日時:4月20日(日)11:00~16:00。小雨決行
場所:上目黒氷川神社(大橋2-16-21)
内容:アイシングクッキー作り等のワークショップ、食べ物・雑貨の出店、歌や踊りのステージ、キッズエリアなど
後援:目黒区

問合せ:おかげマルシェ実行委員会
【電話】090-2470-3337
希望者は当日会場へ

■防火防災フェア・イン・祐天寺
日時:4月29日(祝)12:00~14:30
場所:祐天寺(中目黒5-24-53)
内容:江戸消防記念会のはしご乗り演技披露、東京消防庁音楽隊の演奏、VR(仮想現実)防災車体験、バッテリーミニカーなど

問合せ:東京消防庁
【電話】3212-2111
希望者は当日会場へ

■こども無料入浴~しょうぶ湯
日時:5月5日頃の営業時間内(公衆浴場により実施日が異なる)。詳細は区ウェブサイトをご覧ください
場所:公衆浴場組合目黒支部加盟公衆浴場(8カ所)
対象:区内在住の小学生以下
後援:目黒区

問合せ:文化浴泉
【電話】3792-4126

■区内文化財めぐり
日時:5月10日(土)9:30~12:00
内容:縄文時代の遺跡や近代の軍事関連施設跡など、東山地域を巡る(徒歩約4km)
定員:30人(抽選)
費用:保険料50円
申込み:区ウェブサイト、ハガキ・FAX(記入例(1)と参加者全員[4人まで]の(2)~(4)、在勤・在学者は所在地・名称を記入)で、4月24日(必着)までに、生涯学習課文化財係(〒153-0061 中目黒3-6-10 めぐろ歴史資料館内、【電話】5722-9320【FAX】3715-1325)へ

■クラシックコンサート
日時:6月1日(日)14:00~15:30
場所:トキワ松学園(碑文谷4-17-16)
出演:向山佳絵子(チェロ)ほか
定員:200人(先着)
費用:全席自由1,000円。高校生以下は無料
後援:目黒区
申込み:4月16日から、専用ウェブサイトで申し込み

問合せ:トキワ松学園みどり会
【電話】5725-6072[火・木曜日]