- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都目黒区
- 広報紙名 : めぐろ区報 令和7年6月15日号
■健康講座「クレイ入門」
日時:7月17日(木)19:00~20:30
場所:中小企業センター
内容:症状別クレイバスソルト(入浴剤)を作る
講師:クレイセラピスト中川利恵氏
対象:区内在住・在勤の勤労者女性
定員:10人(先着)
費用:参加費など2,000円
申込み:6月17日から、FAX/Eメール(記入例1~4)
申込先:中小企業センター・勤労福祉会館(【電話】3711-1135【FAX】3711-1284【E-mail】[email protected])
■子どもたち集まれ!キッズCon.チャレンジ
(1)夏休み子ども向け講座
※小学4年生以上は子どものみの参加可
日時:(1)10:30~12:00(2)14:00~15:30
定員:各20組(抽選)
申込み:(A)(B)は7月4日、(C)は7月18日までに、区ウェブサイト
(2)小学生向けパネルクイズ
(オンラインあり)
日時:7月22日(火)~8月21日(木)10:00~16:00(土・日曜日、祝日を除く)
▽(1)(2)共通
場所・問合せ:消費生活センター(区民センター内)
【電話】3711-1133
■伝統文化子ども教室いけ花・茶の湯スクール
(1)いけ花
日時:7月23日(水)・30日(水)、8月6日(水)・14日(木)・20日(水)10:00~11:20(全5回)
場所:第15会議室(総合庁舎本館地下1階)
定員:30人(抽選)
費用:花材費など6,000円
(2)茶の湯
日時:7月24日~8月21日の毎週木曜日10:00~11:20(全5回)
場所:はぎの間(総合庁舎本館1階)
定員:24人(抽選)
費用:茶菓子費など5,000円
▽(1)(2)共通
対象:区内在住・在学の小学生
申込み:6月25日までに、区ウェブサイト/FAX/ハガキ(記入例1~5[(1)(2)両方参加可])
申込先:文化・交流課文化・観光係(【電話】5722-9682【FAX】5722-9378)
■認知症サポーター養成講座
日時:7月25日(金)14:30~16:00
場所:大会議室(総合庁舎本館2階)
内容:認知症についての解説や接し方の講義など
対象:区内在住者
定員:(1)来場…50人(2)オンライン…30人(各先着)
申込み:6月16日~7月4日に、(1)は区ウェブサイト/電話/FAX(記入例1・3・4、保育[1歳以上の未就学児=先着4人]希望者は子どもの3・5、手話通訳希望はその旨)。(2)は区ウェブサイト
申込先:福祉総合課認知症施策推進係(【電話】5722-9702【FAX】5722-9062)