くらし 身近な自然を楽しむ!目黒自然図鑑86号

区民の皆さんからお寄せいただいたいきもの情報を厳選してご紹介!

■オオシオカラトンボ
[場所]東山公園(令和6年6月撮影)
※写真は本紙をご覧下さい

5月~10月ごろ、公園の池や学校のビオトープ池などで見られます。

◆特徴
オスは成熟すると全体が白い粉で覆われ、青白くなる
メスは黄色の胸や腹に黒い筋がある

ガマ博士:トンボやわし(カエル)の仲間は水辺で卵を産むんじゃが、最近は少なくなっていてのぉ。きれいな水鉢などでも卵を産むことができるから、みんなのお家でも水辺を作ってくれると助かるのじゃ!

■いきもの情報募集!
区内で観察した自然、いきものなどの情報をお寄せください。
申込み:区ウェブサイト/郵送/Eメール(郵便番号・住所、氏名、いきものの名前、観察日時・場所)

問合せ・申込先:みどり土木政策課みどりの係(〒153-8573 目黒区役所[住所不要])
【E-mail】[email protected]