スポーツ みんなで楽しむ!おおたのスポーツ
- 1/14
- 次の記事
- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都大田区
- 広報紙名 : おおた区報 令和7年9月21日号
■おおたランニングフェスティバル2026
令和8年1.25(日)
会場:大田スタジアム
【ゲストランナー 安田美沙子(やすだみさこ)さん】
おおたランニングフェスティバル2026に私も参加します!当日は、皆さんと一緒に走ったり、応援できることを楽しみにしています。ぜひ、会場でお会いしましょう!たくさんの方の参加をお待ちしています!
・キッチンカーも出店!お昼休憩にも!
・キッズエリアも充実!
■区民スポーツまつり
令和7年10.13(祝)
会場:大田区総合体育館、大森ふるさとの浜辺公園ほか
・全38会場
・参加無料
各会場でさまざまなスポーツ、レクリエーションが体験できます。
【ゲスト バドミントン 桃田賢斗(ももたけんと)選手】
スポーツの日に区民スポーツまつりに参加し、バドミントンはもちろん、さまざまなスポーツを楽しみましょう!大田区総合体育館で、皆さんにお会いできることを楽しみにしています。
◎詳細はコチラ
※QRコードは本紙表紙をご覧ください。
■こどもから高齢者まで世代を超えて参加!
「区民スポーツまつり」は今年で42回目。「新たなスポーツとの出会いがきっとある!」をテーマに区内各会場でさまざまなスポーツプログラムを実施します。令和6年度は約14,000人が参加しました。
「おおたランニングフェスティバル」は今回で3回目の開催となり、令和6年度は約1,500名が走りました。
問合せ:スポーツ推進課スポーツ推進担当
【電話】5744-1441
【FAX】5744-1539
■おおたランニングフェスティバルってどんなイベント?
こどもから大人まで、誰もが走ることを気軽に楽しめるランニング大会です。家族や仲間とチームで走る種目もあり、ランニング初心者から普段走り慣れている方まで、どなたでもお楽しみいただけます。
【ランフェス 種目紹介】
今年度はファミリーラン、ジュニアラン、5kmラン、10マイルラン(約16.09km)、リレーマラソンの5種目です。ファミリーランは家族で一緒にランニングを楽しむことができ、小さなお子さんでも参加できます。長距離に挑戦したい方は10マイルランがおすすめです。ほかにもさまざまなプログラムがありますので、ぜひご参加ください!
◎30m走、50m走、100m走の計測もできます
【エントリー受付中!】
詳細は大会特設HPをご覧ください。
◎大会情報はコチラ
◎エントリーはコチラ
※QRコードは本紙4面をご覧ください。
11/16(日)締め切り
【令和6年度参加者インタビュー】
Q.当日はどうでしたか?
・パパといっしょに走れて、うれしかった!!パパともっとなかよくなれた気がする!
・思った以上にこどもの走るペースが速く、その成長に驚かされました。また、ランニング以外にも大玉転がしのような催し物があり、走らない人でも1日中楽しめる場所だと感じました。
・こどもとスポーツをする機会が少ないので、親子で一緒に挑戦できてよかったです。走り切った時は、とても達成感がありました。
・なんとかママとさいごまで走りきれてよかった!いつもはあまりうんどうしないけど、楽しかった!!
Q.今年のランフェスへの意気込みをどうぞ!
・こどもの成長に負けないぐらい頑張ります!
・もっと達成感を味わえるように練習します!
問合せ:スポーツ推進課スポーツ推進担当
【電話】5744-1441
【FAX】5744-1539