くらし 暮らしの情報箱「募集・求人」

■大田文化の森運営協議会コーディネーター
内容:区民が企画する講座・イベントなどの運営の調整・支援
対象:パソコンの基本的な操作ができ、研修期間として令和8年1~3月に活動できる方
申込方法:問合先へ履歴書を郵送か持参。11月4日午後5時必着

問合せ:大田文化の森運営協議会
(〒143-0024 中央2-10-1)
【電話】3772-0770
【FAX】3772-0704

■区営・都営住宅の入居者
募集案内は11月4~12日に区役所本庁舎1階、特別出張所、大田区住宅管理センターで配布します。郵送かオンラインで申し込みできます。
募集住宅:
(1)家族向住宅
(2)単身者向住宅
(3)若年夫婦・子育て世帯向住宅(定期使用住宅)
(4)居室内で病死などがあった住宅
(5)車いす使用者世帯向住宅
※(1)(2)区営・都営(3)(4)都営(5)区営

問合せ:
・区営住宅…大田区住宅管理センター
【電話】3730-7325
・都営住宅…東京都住宅供給公社都営住宅募集センター
【電話】3498-8894

■大田区こども未来会議若者委員
対象:区内在住・在勤・在学で18~39歳の方
※2人1組の応募も可
定員:選考で2名
申込方法:問合先へ申込書(問合先で配布。区HPからも出力可)と作文を郵送か持参。11月4日消印有効

問合せ:こども未来課こども政策調整担当
【電話】5744-1780
【FAX】5744-1525