くらし 自転車の正しい乗り方

乗車するときは、ルール・マナーを守り安全運転を心掛けましょう。

■安全利用五則
(1)車道が原則、左側を通行、歩道は例外、歩行者を優先※1
(2)交差点では信号と一時停止を守って、安全確認
(3)夜間はライトを点灯
(4)飲酒運転は禁止
(5)ヘルメットを着用

※1 自転車が歩道を通行できるのは、以下のとおりです
・道路標識などで指定された場合
・運転者が12歳以下のこどもや70歳以上の高齢者・体の不自由な方
・工事や車道の混雑などで、安全上やむを得ない場合

問合せ:都市基盤管理課交通安全・自転車総合計画担当
【電話】5744-1315
【FAX】5744-1527