子育て information 子ども・子育て

■医療的ケアを必要とするお子さんの保護者の方へ 区立白鷺保育園の入園児を募集
入園を希望する方は、まずは運営支援係へ相談を。
保育園所在地:白鷺3-3-24
対象:集団保育及び保護者の送迎が可能な、令和6年4月1日以前に生まれたお子さん
☆受け入れは1人
医療的ケア内容:たんの吸引、経管栄養、導尿など

問合せ:運営支援係/3階
【電話】︎3228-8940【FAX】3228-5679

■乳幼児親子支援活動助成金
対象となる活動:
(1)乳幼児親子に居場所・広場を提供し、その交流を図る活動(オンラインでの交流も可)
(2)乳幼児を一時的に預かる活動
応募期限:5月20日午後5時(必着)
応募書類の配布:4月22日以降に区HPまたは区役所7階窓口で
☆新規に応募を考えている団体の方は、事前に健全育成係へ電話してください。応募条件や申し込み方法などについて詳しくは、区HPをご覧になるか、同係へ問い合わせを

問合せ:健全育成係/7階
【電話】︎3228-5648【FAX】3228-5679

■5歳児歯科健康診査の案内を郵送します
今年度中に5歳になるお子さんの保護者の方宛てに、受診票を今月下旬に郵送します。届いたら、区内の指定医療機関で予約をして受診してください。
対象:令和2年4月2日~同3年4月1日生まれのお子さん
受診期間:5月1日(木)~11月30日(日)
☆この期間外は受診できません

問合せ:子ども医療助成係/3階
【電話】︎3228-5623【FAX】3228-5679

■妊婦さんの歯っぴいお食事講座(2件)
次のいずれも
内容:初めて出産を迎える区民の方を対象に、妊娠中から出産後の食事のポイントとお口のケアなどを紹介
☆希望者は、食事診断も受けられます
時間:午後1時30分~3時
申込:申込期間に電子申請か、電話または直接、すこやか福祉センターへ。先着8人程度

◇中部すこやか福祉センター
(中央3-19-1)
【電話】3367-7788【FAX】3367-7789
日程:5月8日(木)
会場:中部すこやか福祉センター
申込期間:4月24日~5月2日

◇鷺宮すこやか福祉センター
(若宮3-58-10)
【電話】3336-7111【FAX】3336-7134
日程:5月9日(金)
会場:鷺宮すこやか福祉センター
申込期間:4月25日~5月7日

■5月5日は「こどもの日」 この日から1週間は児童福祉週間です
区はこの期間を中心に、児童館等で、親子で楽しめる催しを行います。
☆催しの日時や会場などについて詳しくは、区HPをご覧ください

問合せ:子ども・教育政策課庶務係/7階
【電話】3228-5734【FAX】3228-5679