くらし information お知らせ(2)

■アメリカカンザイシロアリにご注意を
乾燥に強く、壁の割れ目などあらゆる場所から侵入し、家の柱や家具など、乾燥した木材に巣を作り食い荒らします。根絶することは難しく、長期間放置しておくと、被害が広がってしまいます。
砂のような顆粒(かりゅう)状のふんが特徴です。不安があれば早めに専門の業者へ依頼を。
駆除や防除工事の相談は(一社)関東しろあり対策協会【電話】0120-03-7825へ。

問合せ:衛生環境係(中野区保健所)
【電話】3382-6662【FAX】3382-6667

■耐震化促進のお知らせを配布します
9月10日~14日に、各戸に配布します。
区HPでご覧になれる他、区役所9階窓口でも配布します。

問合せ:耐震化促進係/9階
【電話】3228-5576【FAX】3228-5668

■将来の年金額を増やせます
次の(1)(2)の制度を利用すると、将来受け取れる年金額を増やすことができます。申し込み方法などについて詳しくは、中野年金事務所【電話】3380-6111へ問い合わせを。

(1)追納制度
国民年金保険料の免除、納付猶予、学生納付特例を受けた期間の保険料をさかのぼって納めることができる制度です。免除等を受け始めてから10年以内であれば利用できます。

(2)付加保険料制度
通常の国民年金保険料に、月400円を上乗せして納める制度です。将来、老齢基礎年金にあわせて付加年金を受給できます。

問合せ:国民年金係/2階
【電話】3228-5514【FAX】3228-5456

■年金相談をする方は事前予約のご利用を
年金の請求や見込み額などについて相談できます。相談を希望する方は次の予約先へ原則、事前予約をしてください。
予約受付専用電話:【電話】0570-05-4890
☆ナビダイヤル。平日午前8時30分~午後5時15分

問合せ:中野年金事務所(中野2-4-25)
【電話】3380-6111

■事業所得・不動産所得がある方へ記帳・帳簿等に関する情報サイトのご利用を
国税庁では、記帳や帳簿等の保存などに関する情報を掲載しています。
YouTube(ユーチューブ)の「国税庁動画チャンネル」もご覧ください。

問合せ:中野税務署
【電話】3387-8111
☆自動音声案内で「2」を選択し、【電話】内線212へ