講座 イベントひろば「講演・講座」〔杉並障害者福祉会館〕

◆料理教室「知って便利な非常食『パッククッキング』を作ってみよう」
日時:3月23日(日)午前11時~午後1時
講師:管理栄養士・麥田圭子
対象:区内在住・在勤・在学で障害のある方とその介助者
定員:16名(抽選)
費用:600円
申込み:往復はがき(本紙8面記入例)に障害の状況、在勤・在学の方は勤務先・学校名、介助者も参加の場合は介助者名、手話通訳を希望の方はその旨も書いて、2月21日までに同会館運営協議会事務局

◆手話講習会
日時:4月5日~8年2月14日
・土曜日…午前10時~11時40分
・木曜日…午後7時~8時40分
内容・対象・定員:下表のとおり
費用:教材費
申込み:往復はがき(本紙8面記入例)に在勤・在学の方は勤務先・学校名も書いて、2月17日までに同会館運営事務局
その他:初級クラスは抽選。中級・通訳者養成クラス(基本・応用)は、3月8日(土)に選考面接を実施

※いずれも区内在住・在勤・在学で高校生以上の方。

◆聞こえに悩む方手話講座
日時:4月5日~8年2月14日
・土曜日…午前10時~11時40分
・木曜日…午後7時~8時40分(各計38回)
対象:区内在住・在勤・在学で高校生以上の方とその家族ほか
定員:各20名(抽選)
費用:教材費
申込み:往復はがき(本紙8面記入例)に在勤・在学の方は勤務先・学校名も書いて、2月17日までに同会館運営事務局

▽いずれも
場所・問合せ:杉並障害者福祉会館
〒168-0072 高井戸東4-10-5【電話】3332-6121