- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都杉並区
- 広報紙名 : 広報すぎなみ 令和7年3月15日号 No.2400号
・区の後援・その他の催し・講座など
・申し込みは、各団体へ
■石けん作り体験
4月4日(金)午前10時30分~正午
環境活動推進センター
区内在住・在勤・在学で高校生以上の方
10名(申込順)
申込み・問合せ:電話・Eメール(イベントひろば「記入例」)で、4月1日までにNPO法人すぎなみ環境ネットワーク
【電話】5941-8701【Eメール】[email protected](午前9時~午後5時〔水曜日を除く〕)
■荻窪三庭園アカデミー講座「モダン建築散策」
4月5日(土)、5月10日(土)、6月7日(土)、8月2日(土)、9月6日(土)午後1時30分~3時30分(8月2日は1時〜3時。計5回)
杉並区・文京区・港区ほか
建築家・田村公一
18歳以上の方
17名(申込順)
5000円
申込み・問合せ:電話・Eメール(イベントひろば「記入例」)で、4月1日までにすぎなみ文化協会・田村
【電話】090-8589-4375【Eメール】[email protected]
■歴史講演会「江戸・東京周辺地域の長屋門」
4月12日(土)午後1時30分~3時30分
阿佐谷地域区民センター
開智国際大学教育学部准教授・野本禎司
80名(先着順)
700円
問合せ:杉並郷土史会・幸田
【電話】090-2436-1962
■春爛漫・善福寺川ウォーキング
4月20日(日)午前10時~正午(雨天中止)
・集合…区役所中杉通り側入り口前
・解散…尾崎橋
環境カウンセラー・山室京子ほか
区内在住・在勤・在学の方
20名(申込順)
500円(保険料を含む。小学生以下無料)
申込み:往復はがき(イベントひろば「記入例」)に参加者全員の氏名・年齢も書いて、4月8日までにNPO法人杉並環境カウンセラー協議会(〒167-0051 荻窪5-15-7 白凰ビル202)
問合せ:同法人
【電話】3392-0606(月~金曜日午前10時30分~午後3時30分)
長寿応援対象事業