講座 情報ぽけっと「講演・講座」(1)

・区の後援・その他の催し・講座など
・申し込みは、各団体へ

■基本の家事と家計を家族みんなで学んで生活力アップ!
5月17日(土)・31日(土)、6月14日(土)・28日(土)午前10時~11時30分(計4回)
東京第三友の家(松庵2丁目)
同会会員
20名(申込順)
4000円
申込み:申し込みフォーム(区HP同案内にリンクあり)から、5月16日までに申し込み

問合せ:東京第三友の会・山口
【電話】070-1421-5169

■初夏の野川公園・武蔵野公園の植物観察に行こう
5月24日(土)午前9時30分~午後2時30分
野川公園(三鷹市大沢6丁目)、武蔵野公園(府中市多磨町2丁目)
山室京子ほか
20名(抽選)
500円。小中学生250円(保険料を含む)
申込み:往復はがき(イベントひろば「記入例」)で、5月12日までに自然観察の会・杉並事務局 井上(〒167-0052 南荻窪1-13-7)

問合せ:同事務局・谷島
【電話】090-6144-7494

■剪定(せんてい)講習会(つつじ・玉物・おおむらさき垣根など)
5月25日(日)午後1時~4時30分
柏の宮公園
同公園くらぶ・柏の宮植木応援団
区内在住・在勤・在学で小学生以上の方
20名(申込順)
300円(保険料を含む)
申込み:往復はがき(イベントひろば「記入例」)で、5月15日までに柏の宮植木応援団事務局・川浪(〒167-0022 下井草2-22-8)

問合せ:川浪
【電話】080-6519-6859
園芸用手袋・お持ちの方は剪定ばさみ・刈込みばさみ持参

■認知症サポーター養成講座
(1)5月25日(日)午後1時30分~3時30分
(2)29日(木)午後2時~3時30分
(1)ゆうゆう大宮前館
(2)ゆうゆう久我山館
キャラバン・メイト
区内在住・在勤・在学の方
(1)10名
(2)15名
(いずれも申込順)

申込み・問合せ:電話で、(1)ゆうゆう大宮前館【電話】3334-9640(2)ケア24久我山【電話】5346-3348
認知症サポーターの証し「認知症サポーターカード」を差し上げます

■スマホ教室「カメラ・写真(アンドロイド編)」
6月6日~27日の金曜日、午前10時~正午(計4回)
杉並区シルバー人材センター本部(阿佐谷南1丁目)
同センター会員
8名(申込順)
5000円

申込み・問合せ:電話・ファクス(イベントひろば「記入例」)で、5月30日までに杉並区シルバー人材センター本部
【電話】3317-9091【FAX】3317-9093(月~金曜日午前9時~午後5時〔祝日を除く〕)