- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都杉並区
- 広報紙名 : 広報すぎなみ 令和7年6月15日号 No.2406号
■公有財産等
土地や建物、基金などの財産の7年3月末現在高は、7762億4735万円です。(表3)
基金(表4)のうち、特定の目的のために積み立てる積立基金の運用に当たっては、普通預金・定期預金などの預金や国債などの債券を中心に安全性を最優先し、より収益性の高い運用を目指しています。6年度の運用利子額は1億7076万円、運用利回りは0.168%です。(表5)
【表3】公有財産等の現在高
【表4】基金の内訳
※運用基金の金額は上限額。
【表5】積立基金の運用状況
年度:6年度
積立基金現在高:1015億2385万円
運用利子額運:1億7076万円
用利回り:0.168%
■特別区債
7年3月末の区債現在高は、336億9007万円となり、6年3月末に比べ8億6418万円の減となっています。(表6)
【表6】特別区債の現在高
■7年度当初予算の概要
一般会計は2456億円となり、対前年度比10.2%増となりました。増となった要因は、満期一括償還の減による公債費の減はあるものの、学校改築などによる投資事業の増に加え、児童手当支給経費や保育関連経費などの既定事業の増によるものです。
特別会計では、国民健康保険事業会計は減少しており、介護保険事業会計・後期高齢者医療事業会計は増加しています。
その結果、一般会計と3つの特別会計の総予算額は、3600億404万円となり、前年度と比べて235億5566万円、7.0%の増となりました。
いずれも7年3月31日現在の状況です。
原則として、1万円未満を四捨五入しているため、合計が合わない場合があります。
詳細は、冊子「財政のあらまし―令和6年度下半期の財政状況―」をご覧ください。区政資料室(区役所西棟2階)・図書館・区民事務所などのほか、区HP(右2次元コード)でもご覧になれます。
※2次元コードは本紙参照
問合せ:財政課