- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都豊島区
- 広報紙名 : 広報としま 令和7年9月15日号(情報版)
■9月20~26日は動物愛護週間です
~人と動物が共生できる社会の実現のために~
としまアニマルボランティア※詳しくは本紙をご覧ください。
相談事業※詳しくは本紙をご覧ください。
○地域猫活動を知っていますか?
のら猫の過剰繁殖や糞尿・鳴き声による被害が多発しています。のら猫と地域で共生するために始まったのが、地域猫活動です。区では地域協議会が中心となって活動しています。
○猫・犬の保護・譲渡活動団体への支援
飼い主の死亡などで飼養が難しい猫や犬の保護・譲渡活動をしている区内のボランティア団体へ、譲渡を前提とした一時預かり、保護、治療、入院、不妊去勢手術などにかかる経費の一部を助成しています(上限あり)。
・としまアニマルボランティア募集…一時預かりのボランティアを募集しています。区が安心してお任せしている団体と一緒に、ボランティア活動を始めませんか。
(注釈)登録料無料で区のボランティア保険に加入できます。
地域猫活動のルール
・不妊去勢手術の実施
・時間を決めた餌やりと片付け
・トイレの設置と清掃
■としま動物愛護フェスティバル2025の開催
日時:令和7年11月22日(土曜日)午前10時から午後3時まで
場所:
・としまみどりの防災公園(IKE・SUNPARK)犬エリア
(注釈)雨天中止
・池袋保健所
(注釈)雨天決行
問合せ:生活衛生課管理・事業グループ【電話】03-3987-4175