- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都豊島区
- 広報紙名 : 広報としま 令和7年9月15日号(情報版)
■重度心身障害者土曜余暇事業ボランティアスタッフ
日時:原則第3土曜日 午前9時から午後4時まで
内容:区内在住の重度知的障害者のかたと月1回の外出や、レクリエーション活動に参加。見学可。
問合せ:目白生活実習所【電話】03-3953-4194、【FAX】03-5983-2502、【E-mail】[email protected]
■第19回としまMONOづくりメッセ出展者
日時:令和8年2月27日(金曜日)・28日(土曜日)午前10時から午後5時まで
場所:サンシャインシティ
内容:産業見本市の出展者を募集。商品のPRや物販、異業種交流も可。
対象:企業および団体
費用:本紙掲載の2次元コード参照。
申込み:令和7年10月31日までに本紙掲載の2次元コードで申し込み。
問合せ:当実行委員会事務局【電話】03-4566-2747
■高齢者向け優良賃貸住宅の入居待機者
空室が発生した場合は登録順位に従いあっせんします。
○こもれび千早(千早2-26-14)
間取り/1K、1DK
家賃/78,700から118,000円(家賃助成制度あり)
共益費/9,200円
サービス費/15,400から16,500円
敷金/家賃の3か月分。
○登録期間…1年間。詳細は問い合わせてください。
申込み:令和7年9月22日から10月6日までに電話で特定非営利活動法人いちごの会【電話】042-476-4115へ。
問合せ:居住支援グループ【電話】03-3981-2655
■さわやかな街づくり推進団体表彰の推薦
次のすべてに該当する団体および個人を表彰します。
1.駅前広場、公園、商店街・町会(自治会)などの公共の場所で環境美化活動を実施
2.月2回以上かつ1年以上継続
3.前回の表彰から3年経過。
申込み:令和7年10月17日(必着)までに推薦書(環境保全課窓口で配付。団体所属の場合は、代表者名で推薦)を環境美化グループへ持参か郵送。
問合せ:当グループ【電話】03-3981-2690