- 発行日 :
 - 自治体名 : 東京都豊島区
 - 広報紙名 : 広報としま 令和7年10月15日号(情報版)
 
■高齢者救急通報システム
急病などの緊急時にボタンを押すと事業者へ通報される機器の貸出をしています。火災センサーをオプションで設置すれば、火災発生時の消防署への代理通報などのサービスを利用できます。
対象:区内在住で65歳以上の一人暮らし高齢者(日中独居のかたを含む)、高齢者のみの世帯のかた
(注釈)自宅の合鍵を事業者に預けることが条件。
費用:月額1,650円(火災センサーは月額660円)
(注釈)減免制度あり。
■高齢者寝具類洗濯乾燥事業
寝具類を月に1回洗濯・乾燥します。
2月…薬品消毒
8月…水洗い(洗濯・乾燥)
上記以外の月…乾燥
対象:区内在住の65歳以上で要介護3以上の一人暮らし高齢者、高齢者のみ世帯のかた
費用:
介護保険料所得段階1~3のかた…自己負担なし
介護保険料所得段階4以上のかた…乾燥340円、薬品消毒400円、水洗い750円
(注釈)1回あたり。
■高齢者あんしん位置情報サービス
介護者のかたに高齢者用GPS端末を貸出します。高齢者の居場所を確認できる位置情報サービスや委託業者係員が駆け付け、高齢者を保護する現場急行サービスの利用ができます。
対象:区内在住の65歳以上で行方不明になる恐れのある認知症高齢者を在宅で介護しているかた
費用:月額1,210円、駆けつけ1時間あたり5,500円
(注釈)時間の上限あり(介護保険料所得段階1から5のかたは自己負担なし)。
申込み:いずれも各高齢者総合相談センターで申し込み。
問合せ:高齢者事業グループ【電話】03-4566-2432
