くらし 第39回川の手荒川まつり開催に寄せて

荒川区長
滝口 学(たきぐち がく)

川の手荒川まつりは今年で39回目を迎え、「4月29日は川の手荒川まつりの日」として、多くの皆様に親しまれています。これもひとえに、地域への愛着を持ち、下町人情あふれる区民の皆様が、川の手荒川まつりを長年にわたり支えてくださった賜物(たまもの)です。私自身も、区長に就任して初めての開催を心待ちにしています。
川の手荒川まつりの企画・運営には、町会・自治会・商店街連合会をはじめとする多くの地域団体の皆様がご協力くださり、長い時間をかけて準備を進めていただきました。また、当日のボランティアとして、区立中学校の生徒の皆さんにご協力いただく等、多くの方々の温かい支えによって開催します。改めて、心より感謝申し上げます。
当日は、全国の交流都市が参加する「ふるさと市」で、各地の特産品を通じて地域の魅力を身近に感じていただきたいと思います。また、同時開催の「第46回商業祭」では、商店街によるバザールや模擬店、我楽多(がらくた)市に加え、お楽しみ抽選会も行う予定です。
子どもから大人まで、幅広い世代の皆様にお楽しみいただける川の手荒川まつりに、ぜひ、ご家族・ご友人とともにお越しいただき、楽しいひとときをお過ごしください。