- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都荒川区
- 広報紙名 : あらかわ区報 令和7年6月11日号
費用の記載がない事業は無料です。原則、全◯回は全日程の参加が必要です
■ara(あら)!kawa(かわ)認定商品を募集
優れたデザイン性のある商品を募集します。応募方法等の詳細は、荒川区ホームページをご覧ください。
対象:区内に本社を有する中小企業者または区内中小企業者が過半数を占める中小企業者グループ
内容:次のすべてを満たす商品
・原則として、自ら企画・製造・販売している
・5月1日時点で販売しており、今後も販売を予定している
審査方法:プレゼンテーション(現物持参)
締切:7月25日(金)
問合せ:経営支援課経営支援係
【電話】内線459
■荒川マイスター候補者の募集
高い技術・技能を持ち、後進の指導・育成に力を注いでいる方を表彰します。
対象:次のいずれかに該当する方
・区内在勤の45歳以上で、同一の職業に25年以上従事している
・区内在勤で、国や東京都等の表彰を受賞したことがある
申請書の配布:荒川区ホームページ
締切:8月29日(金)
申込み:持参で、申請書を、区役所6階経営支援課経営支援係
【電話】内線459
■第三者への事業承継セミナー
日時:7月1日(火)午後6時~8時
場所:ふらっとにっぽり3階多目的スペース
対象:親族以外に事業の引き継ぎを考える経営者
定員:20人(申込順)
講師:中小企業診断士・内藤博氏
申込み:電話・下記ホームページで、事業承継センター株式会社
【電話】5408-5506【HP】https://www.jigyousyoukei.co.jp
■豊島区・北区・荒川区 女性起業家交流会
日時:7月6日(日)午後1時~4時
場所:としま産業振興プラザIKE(イケ)・Biz(ビズ)6階多目的ホール(豊島区西池袋2-37-4)
対象:起業を考えている女性、女性起業家・経営者等
定員:40人(申込順)
内容:トークセッション、交流会
締切:7月3日(木)
申込み:下記ホームページで、豊島区生活産業課商工グループ
【電話】4566-2742【HP】https://www.city.toshima.lg.jp/584/machizukuri/sangyo/sangyoshinko/index.html
■ネクストリーダー承継塾
日時:7月10日~9月11日の(木)(7月24日、8月14日を除く、全8回)午後6時30分~9時
場所:区役所6階会議室
対象:後継者、若手経営者等
定員:20人(申込順)
内容:経営者のノウハウ等
講師:事業承継センター株式会社取締役・東條裕一氏ほか
申込み:電話・下記ホームページで、事業承継センター株式会社
【電話】5408-5506【HP】https://www.jigyousyoukei.co.jp