- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都荒川区
- 広報紙名 : あらかわ区報 令和7年9月1日号
能登半島地震発生後から、現地で支援活動を続けている橋本氏が、能登への支援を通じて感じたことや、誰も取り残さない支援についてお話します。
※手話通訳あり
期日:10月26日(日)
時間:午後2時~4時
会場:サンパール荒川5階第7集会室
対象:区内在住・在勤・在学で、18歳以上の方
定員:90人(抽選)
講師:NPO法人ピースウィンズ・ジャパン空飛ぶ捜索医療団ARROWS(アローズ)国内事業部次長・橋本笙子氏
申込み・問合せ:9月1日(月)正午~26日(金)正午に荒川区ホームページ(本紙の二次元コード)で、高齢者福祉課地域包括支援係
【電話】内線2671
※本講演会は、「令和7年度内閣府災害ケースマネジメント実施体制整備モデル事業」を活用して実施します