- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都荒川区
- 広報紙名 : あらかわ区報 令和7年9月11日号
費用の記載がない事業は無料です。原則、全◯回は全日程の参加が必要です
【はがき・ファクス・電子メール等の記入事項】
(1)事業・イベント名
(2)〒住所※
※区内在勤・在学の方は、(2)で勤務先(住所)・学校名を記入してください
(3)氏名(ふりがな)
(4)電話番号
(5)以降にその他の必要事項(各記事に明示)
・往復はがきは、返信面に住所・氏名を記入
・電子メールは、件名に事業・イベント名を入力
・指定がない限り、申し込みは1人(1組)1枚
・宛先は、各記事の申し込み先へ
■高校・大学受験料や学習塾受講料を貸し付け
中学3年生・高校3年生等のお子さんがいる一定所得以下の世帯へ、学習塾の費用等を無利子で貸し付けます。高等学校・大学等へ入学した場合は返済が免除されます(貸し付けには条件があります)。
◇貸付限度額
・学習塾等受講料…30万円
・高等学校受験料…2万7400円
・大学受験料…12万円
締切:令和8年1月30日(金)
申込み:電話で、荒川区社会福祉協議会
【電話】5615-3440
※(土)・(日)・(祝)等を除く、午前9時~午後5時
■離婚前後の親支援講座(オンライン)
日時:10月3日(金)午前10時~正午
対象:区内在住で、お子さんを養育している方
※自宅等での受講が難しい方は、ゆいの森あらかわ2階会議室での受講も可
内容:親と子のメンタルケア、離婚条件等
締切:9月26日(金)
申込み:荒川区ホームページで、子育て支援課ひとり親・女性福祉係
【電話】3802-4983
■村上市連携事業「鮭(さけ)のまちで学ぶ~森林・自然体験ツアー」
日時:10月25日(土)午前7時30分~26日(日)午後5時(1泊2日)
集合:JR上野駅
解散:JR新潟駅
場所:新潟県村上市
対象:区内在住・在学の小学4~6年生と保護者(1組2人)
定員:20組(抽選)
内容:植樹等の森林体験、鮭漁・イヨボヤ会館見学、塩引き鮭作り等
費用:3万7000円(1組。朝食1回・昼食2回・夕食1回付)
申込み:9月11日(木)~25日(木)に荒川区ホームページで
問合せ:東武トップツアーズ株式会社官公庁事業部
【電話】050-9000-9361
■あらかわママ企画講座
期日・内容:
・10月26日(日)…家計の見直しとキャッシュフローづくり
・11月30日(日)…時間×栄養と子育てジモトーク
時間:午前10時~11時45分
場所:生涯学習センター3階大会議室
対象:区内在住・在勤・在学で、子育て中の方
定員:各50人(抽選)
託児:1歳以上の未就学児、各10人(抽選)
※0歳のお子さんは同伴可
申込み:9月11日(木)~10月6日(月)に来所・電話・電子メール・荒川区ホームページで、【はがき・ファクス・電子メール等の記入事項】を参照し(1)~(4)の記入事項と(5)電子メールアドレス(6)託児の有無(7)お子さんの年齢を、区役所3階生涯学習課生涯学習事業係
【電話】3802-4575【E-mail】[email protected]