くらし 暮らし・まちづくり

■住まいのお悩み解決セミナー
日時:3月1日(土)、午後2時から4時25分
※セミナー終了後、個別相談会を実施。1件30分程度
場所:東京芸術センター・21階天空劇場
対象:区内在住の方/空き家所有者・賃貸オーナー・不動産店の方
内容:住まいの防犯・防災対策などを専門家から学ぶ
定員:300人(1月27日から先着順)
申込方法:電話/区のホームページからオンライン申請/氏名(フリガナ)、電話番号、個別相談希望の有無、「セミナー申込書」を記入しファクス
申込期限:2月26日(水)

申込先・問い合わせ先:建築調整係
【電話】03-3880-5281【FAX】03-3880-5615

■講座「パラスポーツで地域とつながろう」
日時:2月22日(土)、午後2時から4時30分
場所:こども支援センターげんき
対象:区内在住・在勤・在学の方/区内で活動したい方
内容:障がい者だけでなく誰もが楽しめるパラスポーツの体験を通じ、多様性を認めあう社会について考える
定員:
・会場…20人
・オンライン…20人
※いずれも1月26日から先着順。子ども同伴不可(保育あり。要予約、6カ月から就学前の子ども、先着5人)
申込方法:電話/区のホームページからオンライン申請/住所、氏名(フリガナ)、電話・ファクス番号、Eメールアドレス、参加方法、「パラスポーツで地域とつながろう」を記入しファクス

申込先・問い合わせ先:NPO活動支援センター
(梅田図書館・1階。月曜日、祝日を除く、午前9時から午後9時30分)
【電話】03-3840-2331【FAX】03-3840-2333

■消費者センターの催し
◇「消費生活問題調査研究グループ」発表会
日時:3月5日(水)、午後1時30分から2時30分
発表内容:「悪質商法を未然に防ぐための啓発活動」「介護保険制度の改正と課題」「国際雑穀年について」
※3月10日(月)から14日(金)に区役所・1階区民ロビーで発表内容をパネル展示

◇講演会「消費者のメディア・リテラシー(様々なメディアからの情報を正しく見極めて理解する能力)」
日時:3月5日(水)、午後2時45分から4時30分
内容:広告の読み解き方など、メディアに惑わされない「賢い消費者」になるための方法を、ジャーナリスト・渡辺真由子(わたなべまゆこ)氏から学ぶ

――いずれも――
場所:エル・ソフィア
対象:区内在住・在勤・在学の方
定員:100人
※1月27日から先着順。保育あり(2月21日までに要予約、6カ月から就学前の子ども、先着8人)
申込:電話/窓口/区のホームページからオンライン申請/氏名(フリガナ)、保育希望の場合は子どもの氏名(フリガナ)・年齢、電話番号、講座名を記入しファクス

申込先・問い合わせ先:消費者センター
【電話】03-3880-5385【FAX】03-3880-0133

■東京都行政書士会足立支部による「相続・遺言セミナーアンド相談会」
日時:2月26日(水)、午後2時から4時
内容:行政書士から、相続手続きの流れや遺言書の作成方法などを学ぶ
定員:20人(2月3日から先着順)
申込方法:電話
申込期限:2月20日(木)
場所・申込先:千住あずま住区センター
【電話】03-3882-1218

問い合わせ先:
東京都行政書士会足立支部(平日、午前9時から午後5時)【電話】03-3850-4884
(足立区)区民の声相談課相談係【電話】03-3880-5359

■行旅死亡人追悼式
日時:2月7日(金)、午前11時から11時30分
場所:生涯学習センター(学びピア21内)
内容:6年1月から12月に区内で亡くなった行旅死亡人(ご遺体の引き取り手がいない方)の追悼式
申込:不要 ※当日直接会場へ

問い合わせ先:民生係
【電話】03-3880-5870

■都市計画が決定しました
内容:竹ノ塚駅中央地区地区計画の変更/都市計画公園の変更(竹の塚第五公園の変更・竹の塚五丁目公園の指定)/生産緑地地区の変更/特定生産緑地の解除
告示日:6年12月27日(金)
※区のホームページでも閲覧可

縦覧場所・問い合わせ先:都市建設課都市計画係
【電話】03-3880-5280

■都営住宅入居者募集
募集住宅等:
・ポイント方式(家族向け)…ひとり親/高齢者/心身障がい者/多子世帯など
・抽選方式…単身者/シルバーピア(高齢者集合住宅)/車いす使用者
※いずれも所得・年齢制限などの要件あり。くわしくは募集案内をご覧ください。
募集案内配布期間:2月3日から12日
※土曜日・日曜日、祝日を除く
配布場所:住宅課/戸籍住民課/区民事務所(中央本町を除く)
※なくなり次第配布終了

問い合わせ先:お問い合わせコールあだち
(毎日、午前8時から午後8時)
【電話】03-3880-0039

■補助第138号線・補助第261号線 都市計画変更素案説明会
日時等:
・葛飾区立飯塚小学校(葛飾区南水元1丁目13番1号)…1月31日(金)、午後7時から8時30分/2月1日(土)、午前10時30分から正午
・大谷田小学校(中川4丁目41番27号)…2月2日(日)、午前10時30分から正午/3日(月)、午後7時から8時30分
※いずれも車での来場不可
内容:補助第138号線(中川三丁目から葛飾区南水元一丁目)、補助第261号線(葛飾区南水元一丁目)に関する都市計画変更素案説明会
申込:不要 ※当日直接会場へ

問い合わせ先:
・説明会に関すること…(東京都)都市整備局街路計画課【電話】03-5388-3291
・そのほか…(足立区)都市建設課企画調整担当【電話】03-3880-5160