その他 その他のお知らせ(あだち広報 2025年4月10日号)
- 38/38
- 前の記事
- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都足立区
- 広報紙名 : あだち広報 2025年4月10日号
■毎月10日・25日発行(1月は1日・25日)あだち広報は全戸配布です。
配布に関することは、足立区シルバー人材センター(【電話】03-5856-6866)へ
再生紙を使用しています 364,100部発行
■足立区ホームページアドレス
【HP】https://www.city.adachi.tokyo.jp/
■あだち広報はスマホやパソコンでも読むことができます
○カタログポケット(無料電子ブックアプリ)
10言語に対応しているほか、読み上げや文字の拡大機能などもあります。
○記事の検索は足立区ホームページで!
トップ画面の検索バーにタイトルなどを入力することで、簡単にアクセスできます。
■いろいろなツールで区の情報を発信しています
○足立区LINE(ライン)公式アカウント
あだち広報のほか、災害時の緊急情報なども配信しています。
Aメール/X(エックス)(旧Twitter(ツイッター))/Facebook(フェイスブック)/YouTube(ユーチューブ)/SmartNews(スマートニュース)
■費用の記載がないものは無料
■ウクライナ・能登半島地震 支援情報
・ウクライナから避難されてきた方への支援や救援金の受け付けなど
・令和6年能登半島地震の被災地への義援金の受付方法や支援内容など
問い合わせ先:地域調整課 管理係
【電話】03-3880-5855
■国民生活基礎調査にご協力をお願いします
調査地域:次の地域の一部…綾瀬/小台/加平/弘道/鹿浜/東和/東保木間/谷在家
調査方法:4月21日以降調査員が調査票を配布し、後日回収
問い合わせ先:衛生管理係
【電話】03-3880-5891
■アイコン説明
ベジタベ:糖尿病予防を進める「あだち ベジタベライフ」関連事業です。
■ホウカツ
65歳以上の方の健康や介護の相談は、お近くの地域包括支援センターへ!(介護/健康/介護予防)
■障がい者福祉手当(区制度)・難病患者福祉手当の定例払い
6年12月から7年3月分の手当を届出済みの口座に4月15日ごろ振り込み
問い合わせ先:
身体・知的障がい者、難病患者…障がい福祉課 障がい給付係【電話】03-3880-5472【FAX】03-3880-5754
精神障がい者…中央本町地域・保健総合支援課 精神保健係(足立保健所内)【電話】03-3880-5358【FAX】03-3880-6998
■図書館資料長期未返却者への訪問を行います
長期未返却者を訪問し、図書館資料の督促を行います。
問い合わせ先:中央図書館 図書案内係
【電話】03-5813-3742
■区内全域で歩行喫煙(加熱式たばこ含む)・ごみのポイ捨ては禁止です
問い合わせ先:美化推進係
【電話】03-3880-5856
■新入生の交通事故を防ごう
春から夏にかけて、新入生の急な飛び出しによる交通事故が増加する傾向にあります。通学路の危険な場所について日ごろから家庭で話し合うとともに、車を運転する方は住宅街や小学校周辺など、子どもの多い場所では速度を落とし、歩道から距離をあけて通行しましょう。
問い合わせ先:交通対策課 推進係
【電話】03-3880-5912