- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都足立区
- 広報紙名 : あだち広報 2025年4月25日号
◆交通規制
(1)午後7時から10時30分ごろ、北千住駅前は車両通行禁止
北千住駅前通り、駅前ロータリーは、バス・タクシーを含むすべての車両が通行止めになります。
(2)バスは交通規制後、運行区間が変更になります
くわしくは利用するバス会社のホームページや停留所の掲示(5月上旬から掲示予定)をご覧ください。
※通行禁止区域内在住で自動車を利用する方は、利用する地域の警察署・交番で「通行許可証」の取得が必要。くわしくは一般財団法人足立区観光交流協会のホームページをご覧になるか、警察署にお問い合わせください。
◆安全に花火を楽しむためにご協力を
(1)おすすめの観覧エリアは西新井側
西新井側は例年、千住側の混雑と比較すると少々余裕があります。混雑の少ない西新井駅の利用をご検討ください。
(2)公共交通機関や徒歩で来場
臨時駐輪場には限りがあります。公共交通機関や徒歩での来場にご協力ください。
(3)早めの時間に来場
道路が大変混雑し、移動に時間がかかります。また、会場内が埋まり次第、入場規制を実施します。
(4)入場規制後は西新井橋上流側へ
会場内への入場規制後は、警察や警備員の指示に従い西新井橋上流側(日暮里・舎人ライナー方面)に移動してください。
※西新井橋上流側は規制前も利用可
(5)終了後は分散退場
打ち上げ終了後30分程度は、会場内にとどまってください。北千住駅は大変混雑するため、町屋駅・足立小台駅などの利用をご検討ください。
◆注意
・エリアごとに交通規制時間が異なります
・区域内の道路はすべて車両(自転車含む)通行禁止です
・臨時駐輪場以外は駐輪禁止です
◆禁止事項
・前日までの場所取り(発見した場合は、撤去します)
・杭(くい)やスプレーなどで河川敷・堤防を傷つける行為(発見した場合は、撤去します)
・場所取りで使用した重しを放置すること
・会場やその周辺への小型無人飛行機(ドローンなど)の無許可持ち込み・操縦・飛行
問い合わせ先:お問い合わせコールあだち
(毎日、午前8時から午後8時)
【電話】03-3880-0039【FAX】03-3880-0041