- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都足立区
- 広報紙名 : あだち広報 2025年4月25日号
※先着順で、特に記載がない場合は午前8時30分から受け付け(申し込み不要を除く)
■文化団体の催し
◇アトリウムコンサート
日時:5月23日(金)、午後0時30分から0時50分
場所:区役所・1階区民ロビー
内容:足立区民合唱団による混声合唱(いい湯湯の国/風の馬にとびのって/君をのせてほか)
申込:不要
※当日直接会場へ
◇足立吹奏楽団 第33回スプリングコンサート
日時:5月25日(日)、午後2時から4時15分
※1時30分開場
場所:西新井文化ホール
曲目:吹奏楽による「パガニーニの主題による狂詩曲」「吹奏楽で振り返る昭和100年」ほか
定員:902人(先着順)
費用:800円
※高校生以下の方は500円。就学前の子どもは入場不可。全席自由
申込方法:窓口/ギャラクシティホームページ(【HP】https://galaxcity.jp/)からオンライン申請
申込先:ギャラクシティ/地域学習センターなど
※当日は西新井文化ホールのみ
◇第65回足立区民合唱団定期演奏会
日時:7月27日(日)、午後2時から4時
※1時30分開場
場所:西新井文化ホール
内容:混声合唱組曲「海の構図」/風の馬にとびのって/ジブリ名曲集など
定員:900人(4月28日から先着順)
費用:1,000円
※高校生以下の方は500円。3歳以下の子どもは入場不可。全席自由
申込方法:窓口/ギャラクシティホームページ(【HP】https://galaxcity.jp/)からオンライン申請
※当日券は午後1時から会場入口で販売
申込先:ギャラクシティ/地域学習センターなど
※当日はギャラクシティのみ
――いずれも――
問い合わせ先:文化団体支援係
【電話】03-3880-5986
■こどもの読書週間(4月23日から5月11日)イベントを開催
場所:中央図書館
対象:小学生以下の方と保護者
内容:中央図書館のテーマ「いろ ほん いろいろ」にちなんだブックラリー(複数の指定された本を読み、クイズに答える)などのイベント
※申し込み方法など、くわしくは区のホームページをご覧になるか、お問い合わせください。
問い合わせ先:中央図書館 読書活動推進係
(4月30日(水)を除く毎日、午前9時から午後5時)
【電話】03-5813-3745
■勤労福祉会館の催し
◇おもちゃの病院
日時:4月27日(日)、5月25日(日)、6月22日(日)、午後1時から4時
※受け付けは3時30分まで
内容:おもちゃのドクターが、家庭で壊れてしまったおもちゃを修理する
※一部、部品代がかかる場合あり
申込:不要
※当日直接会場へ
◇ベーシックヨガ教室
日時:5月10日(土)・24日(土)、午前10時30分から正午
内容:ヨガインストラクターから基本のポーズを学ぶ
定員:各12人(4月26日、午前9時から先着順)
費用:500円
申込方法:電話/窓口
◇整体師に教わる 疲れにくい体をつくるやさしい体幹・骨盤ストレッチ教室
日時:5月14日(水)・28日(水)、午後7時から8時
内容:代謝アップと疲れにくい体づくりに役立つ、誰でもできるストレッチを教わる
定員:各20人(4月26日、午前9時から先着順)
費用:500円
申込方法:電話/窓口
――いずれも――
場所・申込先・問い合わせ先:勤労福祉会館(綾瀬プルミエ内)
【電話】03-3838-3581
■親子体験キャンプ
日時:5月25日(日)、午前10時から午後4時
場所:都立舎人公園キャンプ広場
対象:区内在住の小学生・中学生と保護者
内容:足立区ボーイスカウト・ガールスカウト協議会の指導のもと、テント設営や野外炊事、レクゲームなどを行う
定員:50人程度(抽選)
費用:1人600円(材料費)
申込方法:電話/区のホームページからオンライン申請
申込期間:4月25日から5月12日
申込先・問い合わせ先:青少年育成係
【電話】03-3880-5275
■文化芸術の展示「美遊展(びゆうてん)」
期間等:
・色彩魚拓・手芸・俳句…5月19日(月)から24日(土)
・いけばな・川柳・手芸…5月25日(日)から30日(金)
※時間など、くわしくは区のホームページをご覧になるか、お問い合わせください。
場所:区役所・1階区民ロビー
申込:不要
※当日直接会場へ
問い合わせ先:文化団体支援係
【電話】03-3880-5986