くらし あだち広報食堂

■Vol(ボリューム).3 子どもと一緒に楽しくベジタベ!
今回は、楽しく野菜を食べる「ベジタベ」レシピです。野菜が苦手な子どもでも、一緒に楽しく調理をすれば食べられるようになることも!家庭にある調味料で、「超簡単!手作りドレッシング」に挑戦してみてください。区立保育園・こども園の給食メニューとして子どもたちに人気です!

◆シャカシャカ振って、混ぜるだけ 超簡単!手作りドレッシング
区立保育園・子ども園で子どもたちに人気の3種類です!
シャカシャカ振るのが楽しい!

▽材料(4人分)
(1)フレンチドレッシング
・サラダ油…大さじ1
・酢…大さじ1
・砂糖…大さじ2分の1
・塩・こしょう…少々

(2)和風ドレッシング
・サラダ油…大さじ1
・しょうゆ…大さじ1
・酢…大さじ1
・砂糖…大さじ2分の1

(3)中華ドレッシング
・ごま油…大さじ1
・しょうゆ…大さじ1
・酢…大さじ1
・砂糖…大さじ2分の1

▽作り方
材料を清潔なビンなどの容器に入れて、シャカシャカ振って混ぜるだけ!お好みの野菜で作ったサラダにかけて、おいしく食べられます。

◆今回のレシピのポイント
区管理栄養士 林(はやし)さん
子どもが野菜を苦手とする原因の多くは、野菜の「苦味」と「酸味」を強く感じているからです。このドレッシングのレシピは「酸味を抑え、甘味が際立つ」配合にしてあるので、子どもが苦手とする野菜の風味をまろやかにします。
また、野菜を一度ゆでるとやわらかくなり、特有の青臭さも抜けるので、より食べやすくなります。

問い合わせ先:給食・食育支援担当
【電話】03-3880-5446