講座 近所de(で)まなびナビ(2)

■生涯学習センター
講座名:1.シニアによるシニアのためのタブレット教室(4日制)
対象:おおむね60歳以上の方
日時:10月2日から23日の毎週木曜日、午後1時から4時
定員:10人
費用:8,200円
申し込み方法:事前/先着

講座名:2.[オンライン]見直される安全性 機能性表示食品の最新動向2025
日時:10月5日(日)午前10時から正午
定員:
・会場…40人
・オンライン…10人
費用:500円
申し込み方法:事前/先着

講座名:3.[オススメ][オンライン]太陽光が引き起こす光化学反応とその水環境管理への応用
日時:10月5日(日)午後2時から4時
定員:
・会場…40人
・オンライン…10人
費用:800円
申し込み方法:事前/先着

講座名:4.教科書には書かれていない歴史を学ぶ 古文書講座(3日制)
日時:10月17日(金)・24日(金)・31日(金)午後7時から8時30分
※場所は東京未来大学(千住曙町34の12)
定員:40人
費用:2,700円
申し込み方法:事前/先着

講座名:5.電大 de(で)学びピアコンサート バイオリンとチェロの調べ
日時:10月18日(土)午後2時から3時
※場所は東京電機大学 東京千住キャンパス(千住旭町5丁目)
定員:100人
費用:1,300円
申し込み方法:事前/先着

講座名:6.もしもに備える 乳児のための救命救急講習会
対象:1歳未満の子どもの保護者
託児:2カ月から2歳の子ども
日時:10月19日(日)午後1時30分から4時
定員:24人(託児5人)
費用:235円(託児1人2,700円)
申し込み方法:事前/先着

問合せ:生涯学習センター
郵便番号120-0034 千住5丁目13番5号(学びピア21内)
【電話】03-5813-3730

■伊興地域学習センター
講座名:1.みんなでスポーツを楽しもう!ラクロス体験
対象:小学生以上の方
日時:9月13日(土)午後3時30分から5時
定員:16人
費用:600円
申し込み方法:事前/先着

講座名:2.親子で工作おはなし会「キラキラ万華鏡づくり」
対象:4歳から小学生と保護者
日時:9月21日(日)午前10時30分から11時30分
定員:10組
費用:1,000円
申し込み方法:事前/先着

講座名:3.[オススメ]認知症サポーター養成講座
日時:9月27日(土)午前10時から11時30分
定員:10人
費用:無料
申し込み方法:事前/先着

講座名:4.日本舞踊で舞いトレ(2日制)
日時:10月3日(金)・17日(金)午前10時から11時15分
定員:8人
費用:1,140円
申し込み方法:事前/先着

講座名:5.ハロウィーンクラフトバンド工作 アンド スマホで子ども撮影テク
対象:4歳から小学生と保護者
日時:10月5日(日)午後1時から3時
定員:24組
費用:500円
申し込み方法:当日

講座名:6.ピラティス アンド エクササイズ 腰痛改善コース(3日制)
日時:10月7日(火)・21日(火)、11月4日(火)午後7時30分から8時45分
定員:25人
費用:2,400円
申し込み方法:事前/先着

講座名:7.おしゃべり歌声脳トレ
対象:60歳以上の方
日時:10月14日(火)午後1時15分から2時45分
定員:15人
費用:550円
申し込み方法:事前/先着

問合せ:伊興地域学習センター
郵便番号121-0823 伊興2丁目4番22号
【電話】03-3857-6537

■梅田地域学習センター
講座名:1.はじめてのHIP HOP(ヒップホップ)(10日制)
対象:4歳から小学生
日時:10月1日から12月24日の毎週水曜日(10月8日・29日、11月5日を除く)午後4時から5時
定員:30人
費用:6,600円
申し込み方法:事前/先着

講座名:2.[オススメ]デザインツールを使って地域活躍プロジェクト(前期)(4日制)
日時:10月15日・29日、11月12日・26日、いずれも水曜日、午後6時30分から8時30分
定員:10人
費用:4,000円
申し込み方法:事前/先着

講座名:3.つながるコーヒー 焙煎士(ばいせんし)によるおいしいコーヒーの淹(い)れ方講座
日時:10月17日(金)午後7時から8時
定員:10人
費用:1,500円
申し込み方法:事前/先着

講座名:4.足立区の日本茶と名菓のペアリング講座
日時:10月19日(日)午前10時30分から午後0時30分
定員:16人
費用:2,500円
申し込み方法:事前/先着

問合せ:梅田地域学習センター
郵便番号123-0851 梅田7丁目33番1号(エル・ソフィア内)
【電話】03-3880-5322