講座 講演会 バイオミミクリーって何?生態系から学ぶネイチャーテクノロジー

生態系から学び、模倣・活用することを「バイオミミクリー」と言います。例えば、ヤモリが垂直の壁を歩ける足の構造を模倣した、何度も繰り返し利用できる粘着テープなどがあります。生態系が持つ不思議な力が、普段の生活にどのように役立てられているかを学びます。
申込方法など、詳しくは区HPをご覧ください。
日時:3月8日(土曜日)午前10時~正午
会場:青戸地区センター(青戸5-20-6)
対象:中学生以上の方100人
主催:NPO法人水元ネイチャープロジェクト

担当課:環境課
【電話】03-5654-8237