- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都葛飾区
- 広報紙名 : 広報かつしか 令和7年4月5日号
■認知症サポーター養成講座
認知症の方やその家族が、地域で安心して一緒に暮らしていけるよう、認知症を正しく理解します。
日時:4月25日(金曜日)午後2時~3時30分
会場:葛飾ロイヤルケアセンター(堀切2-66-17)
対象:区内在住・在勤・在学の方20人
申込方法:4月7日(月曜日)午前9時からオンライン申請か電話で(先着順)。
申込先:高齢者総合相談センター堀切
【電話】03-3697-7815
担当課:高齢者支援課
■今日からはじめる春の自然“感”察とスケッチ教室
鉛筆スケッチを専門の講師から学びます。
日時:4月19日(土曜日)午前10時~正午
対象:中学生以上の方10人
申込方法:電話か窓口で、4月13日(日曜日)午後6時まで(多数抽選)。
会場・申込先:鎌倉公園野草園管理所(鎌倉3-22-1)
【電話】03-3659-7655
担当課:公園課
■障害のある方へ パソコン講習会
キーボード操作や文字入力の方法を学びます。
◇身体障害のある方へ しっかりパソコン講習会 全4回
日時:5月19日~6月9日の(月曜日)午前10時~11時30分
対象:区内在住18~69歳で、身体障害者手帳をお持ちの方3人
◇高次脳機能障害のある方へ パソコン講習会 全4回
日時:5月22日~6月12日の(木曜日)午前10時~11時30分
対象:区内在住18~69歳で、高次脳機能障害のある方3人
◇知的障害のある方へ わいわいパソコン講習会全5回
日時:5月14日~6月11日の(水曜日)午後3時30分~5時
対象:区内在住18~69歳で、愛の手帳をお持ちの方3人
―いずれも―
申込方法:往復ハガキに「上欄記入事項、生年月日、希望講座名(「しっかり」「高次」「わいわい」のいずれか)」を書いて、4月21日(月曜日)(必着)まで(新規申し込みの方優先・多数抽選)。
会場・申込先・担当課:〒124-0006堀切3-34-1ウェルピアかつしか内障害者施設課
【電話】03-5698-1336
■無料公開講座
静脈瘤治療について血管外科医がお話しします。
日時:4月23日(水曜日)午後2~3時
会場:にこわ新小岩(西新小岩4-33-2)
定員:100人
申込方法:電話で、4月22日(火曜日)午後5時30分まで(多数抽選)。
申込先:イムス東京葛飾総合病院
【電話】03-5670-9901
担当課:地域保健課